※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食いつまでストック作ってらっしゃいますか?ストック無しの場合の方…

離乳食いつまでストック作ってらっしゃいますか?
ストック無しの場合の方法など教えていただけると
嬉しいです🙏🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳過ぎたらほぼ
大人の取り分けてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    取り分けすごく難しく感じるのですが、どのように考えてらっしゃいましたか?

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    味付けの段階で分けたり
    後から薄めたりしてました!

    • 3月28日
03まま

3回食になってからはストック作らず、毎食その時に作ってます🙆‍♀️夜ご飯は大人の分の取り分けだったり、同じ材料を使ったりって感じです😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調味料なども量だけ気にして、なんでも使ってらっしゃいますか??😙

    • 3月28日
  • 03まま

    03まま

    まだ調味料はほとんど使ってないです!使っても、ベビーコンソメとかベビー和風だしとか醤油数滴とかです🤣🤣
    大人用は息子の取り分けてから味付けしてます!

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど〜、嫌がるまではそれでいいですよね?☺️

    • 3月28日
  • 03まま

    03まま

    いいと思います!!

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々と教えていただきありがとうございます😊

    • 3月28日
deleted user

11ヶ月までストックでそれからは取り分けしてました😊
一気に全員分作ってちょっと味付けしたところで子どもの分だけ取って、その後大人の味付けするって感じでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど〜、色々なもの食べさせてますか??
    このようなものが多いなどありますか?😃

    • 3月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    汁物(基本お味噌汁)、
    肉か魚の主菜、野菜の副菜、単品野菜(トマトなど)、ごはん
    って感じでした😊
    私がいろんなもの食べたいタイプなので偏ったりはなく、色々食べてました!

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何度も質問すみません🤲
    お魚やお肉など味付けしたものあげてらっしゃいますか?

    • 3月28日
ななこ

下茹でした野菜とかパンケーキとかカットしたフルーツとかはストックで冷凍してます😊
うちはごはんよりパンが好きみたいで💧
一緒に作る時はフライパンにアルミホイルで息子用の場所を作って炒めたり、炒めたり煮たものを先に取り出してから大人用に味付けしなおしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど〜、取り分けするまでにほとんど食べれないものはないようにされてましたか?😃

    • 3月28日
  • ななこ

    ななこ

    アレルギーチェックは一通りしましたが、基本的に一緒のものを食べようとするようになってからは食べられるものしか買わないようにしてます😊
    食べたものチェックできるアプリで見たら100品目は超えていますが、まだ食べていないものもあります!

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど〜、教えてくださりありがとうございます😊

    • 3月28日

「子育て・グッズ」に関する質問