![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初診で6w0dで胎嚢が9.9mm。前回の経験から不安。同じ時期で順調に育った方の経験を聞きたいです。
今日6w0dで、初診に行ってきました。
(排卵検査薬・基礎体温からしてズレはあまりないと思います。)
胎嚢のみの確認で、9.9mmでした。
5wくらいの大きさと言われ、
先生にも個体差があるから、
気にしないようにと言われましたが。
前回稽留流産をしていて、どうしても前のことを思い出してしまいます。
6wでこのくらいの大きさで、その後順調に育った方
いらっしゃいましたら、お話をお聞きしたいです。
- はじめてのママリ🔰(妊娠18週目)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
5w3dで受診して胎嚢3mm、これじゃきちんと胎嚢確認できたと言えないと言われ、6w3dで10mm位でしたが、無事元気に出産しました😊
排卵日も排卵痛があり検査薬して陽性の日にしてるので、ズレはないと思ってたのですが、心拍確認できたのも9w4dくらいでninaruのカレンダーより3wくらいズレてて怖かったです🥲
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
6w3dで受診したら胎嚢のみで10.3mmで5wの大きさと言われました!
その後10wで心拍確認が出来て週数も遅れていましたが排卵日通りで修正されましたよ✨
現在臨月に入っています!
一人目のときも6w3dで受診し、予定よりも1週小さかったですがその後成長して出産しています😌
-
はじめてのママリ🔰
成長が追いついたんですね😳
6w3d~心拍確認の10wの間で病院は行かれましたか?
おふたりともそうだったんですね!前回流産していたので、すごく不安でしたが、少し安心しました。
出産頑張ってください!、- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
8wの時に行きました!
その時に胎芽まで確認出来ました🙆
ただ胎嚢の大きさは6w後半くらいで2wほど小さめ+心拍の確認も出来ない+出血もあった為、稽留流産の話もされました💦
1週間後の9wで再度診る予定でしたがコロナの濃厚接触者になってしまい…2週間後の10wに延期になってしまい本当に不安でしたがしっかり成長していて週数も追いついていました!- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
排卵はズレていなくて、
最初のスピードがゆっくりだっただけで、7w~9wの間で急成長したってことですね😳
教えてくださりありがとうございます🥺
少し希望をもてました🙇♂️- 3月28日
はじめてのママリ🔰
6w3dの時は、
10mm位の胎嚢のみの確認でしたか?🥺胎芽や卵黄囊見えましか?
3wのズレは、怖くなりますよね😭でも、無事にご出産されたお話聞けて少し安心しました😭
ご出産おめでとうございます!
ママリ
胎嚢のみでしたよ!!
10日後に胎芽と卵黄囊見えました!
ですが出産予定日決める頃には、排卵日から計算されるものより1週間はやい出産予定日に設定されるくらい大きさに成長しました😊
はじめてのママリ🔰
すごいですね😳
ということは、排卵日の遅れは無く、最初小さめだったけど急成長したってことですか?🫣
2週間後もう一度受診するので、その頃には急成長しているといいなぁ😭