※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ
産婦人科・小児科

3歳児健診で紹介状をもらい、小児科へ行く際に当日検査があるでしょうか?遺伝の可能性も考えています。

3歳児健診(3歳4ヶ月)で身長86.7、体重11.2で
小児科への紹介状をもらってしまいました。

私も自分の母子手帳を見ると娘と同じくらいの成長スピードなのでたぶん遺伝かなとは思います。

紹介状持って小児科へ行くとその日のうちに何か検査とかありますか??

コメント

星

上の子小さく、かかりつけで紹介状もらって、市立病院で受診しました!

同じく私が小さいです!

するとしたら、骨密度はかって、血液検査があるかもしれません

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    回答ありがとうございます!
    自治体の健診→かかりつけ→市立病院の流れでしょうか?

    私も小さいです。
    娘に遺伝させてしまって申し訳ない😥

    それらの検査はかかりつけでやりましたか?

    • 3月28日
星

3歳検診まで要観察だったんですが
他の子より、伸びない月も多くて、保健師さんに、相談して
かかりつけに相談したら
市立病院の低身長に詳しい先生を紹介してもらいました。

市立病院いって、その日は身体測定と問診して、再度予約とって
そのときに、尿検査、エコー、血液検査、レントゲンでした。

数値に問題はなく成長がゆっくりでした。
しばらく通院して、ゆっくりですが伸びてはいるので通院は一度なくなりました。

10ヶ月健診下回り一歳半ではかするか微妙なかんじでした。

  • 星

    うちは私148旦那168なので遺伝も強いねと😂

    • 3月28日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    回答ありがとうございます!
    そんな感じな流れなのですね!
    最近はかかりつけに予防接種に連続で行ったばかりだったので採血とかありそうで疲れそうだな。。。と😥
    すごく病院嫌いなので。

    私も昔から小柄で今150です💦
    食べても太れないし背も伸びにくくて娘と私そっくりで遺伝させて申し訳ない。。。

    ちなみにホルモン治療とか考えたりしましたか??

    • 3月28日
  • 星

    数値に問題なかなったので、それは必要ないと言われました😊

    • 3月29日