

ふうしゃ
うちは外遊びもそこそこ
ある園ですが、泥汚れというよりは室内で遊ぶクレヨン?とか給食でカレーだった時とかそう言う時によくシミを
作ってきますよ💦
一歳児クラスの子であれば
給食で着替える率が高いかなって思います🙋♀️

はじめてのママリ
保育園にもよるかもですが、うちのところは服は絵の具とかやらなければそんなに汚れませんが、常に靴の中に砂がたんまり入ってます笑

はる
うちの園は春暖かくなってくると公園でがっつり泥遊びをするので服がえらいことになります。笑
逆に秋冬とか真夏はそこまで汚れることはないです。
保育園によると思います✨

イリス
公園より、室内の方が汚してきますね。
クレヨン、絵の具入りスライム、工作、カレーやミートソースなどの給食…。
公園汚れは見た目は酷いけど洗いやすい。

はじめてのママリ🔰
0歳児クラスから保育園通ってますが、ほとんどが給食の食べこぼしによる着替えですね!
なので、今の所は汚れて処分まではいかずに着まわせてます!

ままり
うちの園は軽く洗ってくれることが多くてあまり汚れないです😀

退会ユーザー
着替えて帰ってくる率は高いですが汚れという汚れはあまりついてないですね🤔
なんで着替えたんだろ?と思うことしょっちゅうです🤣
コメント