
9ヶ月の赤ちゃんと一緒に寝る方法について相談です。現在はリビングで布団を敷いていますが、夫と一緒に寝ることを考えています。シングルベッドを2つくっつけるか、大人用の布団を検討中です。家族で同じ部屋で寝ている方の経験を聞きたいです。
生後9ヶ月なんですが、皆さん寝床はどうしてますか?
今はリビングに私と娘2人で布団敷いてるんですが、そろそろ夫と3人で同じ部屋に寝ようと思ってます。
親がシングルベッドを2つくっつけてて、壁側に寝かせるか、でもベッドだと転落する可能性あるかなと色々考えてます😣
ベビー布団はそろそろ小さくなってきたので、大人用でもいいのかなとも思いますが
家族で同じ部屋に寝てる方に伺いたいです🙇♀️
- らー(2歳9ヶ月)
コメント

ぴぴ
ベッドでみんなで寝てます!
壁側に寝かせても寝相悪すぎて転落しそうになったことがあるので
ベッドサークルつけました😓

my*
うちは親はベッド、ベッドと壁の間に布団をひいてそこで娘が寝てます☺️
-
らー
ベッドで一緒に添い寝かmy*さんと同じにするか悩んでます😣
布団で寝てくれたら自分もゆったり寝れますよね☺️- 3月28日

退会ユーザー
うちはベッドの壁側に寝てましたよ!!
-
らー
やっぱり寝かせるなら壁側ですよね!
1度試しに寝てみようと思います🙇♀️- 3月28日

🐥
うちもシングルベッド2つくっつけてます!
壁側から娘→私→パパで寝てます🐥
-
らー
寝るならそうですよね!
添い寝の方がよく寝てくれるのでうちもそうなるかな🤔
ありがとうございます🙇♀️- 3月28日

みみー
親が寝るまでの間はベビーベッドで寝て、最後の授乳後は親とベッドで寝ています。
うちはへりがあってベッドを壁にピッタリくっつけられないので、親の間に子どもが2人寝ています。
めちゃ狭いです😂
-
らー
壁にくっつかないと転落させないようにするには間に寝かせるしかないですよね😣
1人でおとなしく寝てくれればいいですが、なかなかそうもいかないですよね😭- 3月28日

はじめてのママリ🔰
まさに今、同じような内容で悩んでます💦
我が家はベビーベッドを卒業して夫と3人で寝る予定なのですが寝床をどう作るか…🤔
横並びでみんなで寝る予定なのですが、転落が怖いのでベッドガードとベットの下にクッション+マットを敷く予定です(ベッドの高さ40センチ程度なので)
大人用は寝心地がいい柔らかめのマットレスで窒息が怖いので、子供用にはシングルの硬めマットレスを買いました!
うちは、これからこの形式で寝るので参考にならないかもですが…🙇♀️
-
らー
悩みますよね😣
添い寝ではなく子供用にマットレスを用意したのですか?
私も狭いと疲れが取れないのでできれば子供は別でベッドを用意したいです😢
転落は避けたいのでベッドガード検討しようと思います。
ありがとうございます🙇♀️- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
子供用に用意しました!
今は大人がクイーンベッドで寝てるのですが、子どもがベビベで寝ない日に間に挟んで寝ると、
子供の寝相が悪すぎる×窒息させるの怖い×子どもが起きると全員強制起床させられるという魔の状況が辛くて😭壁沿いに子供用のマットレスとフレームを用意して大人のベッドと並べて寝ることにしました!
ただでさえ睡眠不足なので、広々寝たいですよね😫快適空間になりますように!- 3月29日
-
らー
うちも横向いたりバタバタしたり寝相悪くて添い寝してても何回も起こされてしんどいです🥲
1人で寝させるならやっぱガードはあった方が良さそうですよね💦
色々教えてくださってありがとうございます!
とても参考になりました😊- 3月29日
らー
ベッドにつけるサークルがあるんですね!
うちも検討してみます😊
ありがとうございます✨