
コメント

退会ユーザー
胃腸障害が出ているならその漢方が体質に合っていないので、他の漢方に変えた方が良いかもしれません😭
特に虚弱体質の人には普通の人が大丈夫な漢方でも、胃腸障害が出ると言われました。
私も普段漢方メインで妊活でも飲んでますが、
やはり合う合わないがありました。

退会ユーザー
わたしは婦宝当帰膠を半年間くらい飲んでます◎
妊活始めた最初の頃は不妊鍼にも通っていて、
この二つで生理痛とPMSの痛みや体調不良がかなりなくなって元気になりました!
妊娠するまでには半年かかりましたが、良い卵胞が育つまで3ヶ月最低でも必要なことを考えると、妊活にも効果あったのかな?と思います!
あとは、元々メニエールとかで自律神経の乱れと鬱傾向があったので、
メニエールの再発防止のために
神帰脾湯と加味逍遙散を併用して飲んでました。
これでPMS(pmmd)もコントロールして、だいぶ人間らしい生活ができるようになりました☺️
婦宝当帰膠は胃腸が弱い人は最初控えた方がいいかも、と漢方薬局の先生に言われたのですが、どうしてもチャレンジしてみたくて押し切って飲みました😭
やはり最初は胃がキリキリ…あかんかったかなと思ったのですが、
食生活も一緒に改善してたので、胃腸の消化力が高まって気づいたら飲めるようになってました!
-
退会ユーザー
すみませんコメントするところ間違えました!
- 3月28日
はじめてのママリ🔰
さっそくお返事ありがとうございます(><)
そうなんですね!やっぱり合っていないんですね、、
すすすすさんは、漢方で妊娠に効果ありましたか??