
2年ほど前から積立ニーサやってる方、増えてますか減ってますか?🥺もう少しで2年経つくらいです。
2年ほど前から積立ニーサやってる方、増えてますか減ってますか?🥺
もう少しで2年経つくらいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
2年くらいやってますが少し減ってます🥹

退会ユーザー
前月、前日比は増えてましたが
評価損益は減ってました🔥
-
はじめてのママリ🔰
同じです!!!まったく!
これから増えること祈ります😍- 3月28日

mamari𓎤𓅮 ⸒⸒
やってます!!減ってますよー!!
-
はじめてのママリ🔰
今みなさんへってるようで安心しました。これからに期待ですね😫
- 3月28日

ママリノ
2年じゃまだ複利効果は出ないですね。
そしていまは下がってる時期なので、すごくオイシイ時期ですよ。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!!おいしいじきとは、、?🙏
今へってますが積立していいんですか?- 3月28日
-
ママリノ
長期運用しますよね?
下がってるときというのは
下がってる→積立は同じ金額なので投資信託がたくさん買える→基準価格が上がったたとき一気に増える
こんな流れで買い時なんです。
安くたくさん仕入れられるイメージです。
長期運用なら、最初のうちはガッツリ下がってくててたほうが
利益は上がりますよ。
直線じゃなくて曲線で増えるので☆- 3月28日
-
ママリノ
むしろ今はめちゃくちゃ買いどきです!
- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
長期運用です!
なるほど!買い時なんですね!このまま続けます😔
今引き出すつもりはないので、買い時と言ってもらえてホッとしました。
ちなみにママリノさんはニーサ何の銘柄買ってますか?- 3月28日
-
ママリノ
最初の数年はマイナスかトントンくらいのほうがいいくらいです。
上がると嬉しいけど、そのぶんあまり変えないので…
全世界、S&P、外国株式、国内も少し…
始めた頃はいまほど全世界一択って感じじゃなかったので色々買ってしまってます。
最近はじめたジュニアニーサは全世界にしていますよ!- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!はじめは減ってる方がいいんですね!
わたしもジュニアニーサ気になってました!学資代わりですよね?🥺- 3月28日
-
ママリノ
たくさん口数買ったほうがいいですからね☆
いまは下がってて大バーゲン中くらいなので、SNSみてると課税口座で買増してる人もおおいくらいです。
ジュニアニーサは銀行に寝かすくらいなら、少しでも増えるようにってかんじですね。
非課税枠を無駄にするのはもったいないですよね!
学費が足りなければ崩すかもです。- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!!このまま無心で続けようと思います😂
わたしは学資保険入ってて、家計に余裕あるわけではないのでジュニアニーサ気になってたけど、やってなくて😢😢- 3月29日
-
ママリノ
積立ニーサ満額じゃないならそっち増やしてもいいと思いますよ。
どうせ買うものは一緒かと思いますから。- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
積立ニーサは満額でやってます🥲- 3月30日
-
ママリノ
家計に余裕がない、のレベルが分かりませんが
いまちょうど下がってるので
サクッとジュニアニーサをかいせつするのもいいと思いますよ。- 3月30日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やるなら今って感じですね😭参考になります!!- 3月30日

ポポラス
2年半やってますが、波があった上で今は+1.8%ですね🤔
インデックス派なので、2年でのこの数字に特に意味は感じてないです🌸
-
はじめてのママリ🔰
ニーサ詳しいですね😢私も勉強しなきゃです!
私ももう少し経てばプラス続きなのかな、、
せめてマイナスから脱出したいです😂- 3月28日
はじめてのママリ🔰
同じく少し減ってます!最近満額投資始めました🥹
よかったです!