![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![自閉っ子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自閉っ子ママ
低緊張と療育の先生に指摘されてます。
息子もいつまでか覚えてないですがよだれが多くてスタイ長いことしてました。
息子も2歳で
飛行機→き
もう一回→かい
でした。
2歳半からOTに通ってました。
もう小学校なのでリハビリ終わりましたが…
OTやSTは通ってないでしょうか?
![コリアンダー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コリアンダー
今5歳です。
うちの子も低緊張軽度でした。
いまは、走るとあれ?何か特徴ある走り方。運動神経もあまり良く無いです。
発語は3歳でした。
確かに遅いですからね。と言われた通り遅かったです。
ウチは足に負担が無いように遊び部屋はクッション素材の床にしました。
リハビリは一年2、3ヶ月で卒業したので、2歳半頃からスパルタの体操教室にかよってます。
あと、他の子と比べて疲れやすいので、昼寝必須です。
他のお子さんは2、3歳からお昼寝しないと聞きますが、ウチは6歳頃まではさせるつもりです。
体力は無いですね。。
-
はじめてのママリ
運動神経と発語以外は特に発達は問題ないんでしょうか?
うちは全体的に遅れてて😵
スパルタ体操教室!
やはり効果ありますか?
たしかに疲れやすいといいますよね💦- 3月29日
-
コリアンダー
3歳まで発達はかなり遅かったです。大体一年半位は遅れていたと思います。(走れない、喋らない、癇癪、手先不器用)
初めての発語が「ママはそこで待ってて」でした。
もうそれ文章じゃん…となりました🤣
5歳0ヶ月に検査をしましたが、発達には問題はなく単語力(量・理解)は7歳位はありました。教えてないことまで勝手に覚えるタイプです。
対人関係も良好です。
ただ本当に運動面は悪いです。
体操教室も2箇所通ってますが、未だにスキップもケンケンも出来ません。
これを凹凸と言うのなら凹凸のある子だと思います。- 3月29日
-
はじめてのママリ
全くの発語なしから急にそんなに喋り出したんですか?!
うちはずーっと宇宙語で意味わからないです😵
運動苦手でも他に伸びそうな部分が沢山ありますね!✨- 3月29日
-
コリアンダー
そうですね。それまでウチも宇宙語で『あー』とか『ダー!』とか言ってました。
ただ、こちらの言っていることは理解してくれてました。
担当の先生も3歳までは分からないと言ってましたが、同じ月の子が走ってジャンプしている時、ずり這いしていたので、比べるなと言う方が無理!とは思ってました💦- 3月30日
はじめてのママリ
やはりよだれすごいですよね😥
リハビリの内容はどういったものでしたか?自宅でもできるようなものありましたか?
うちはリハビリなどはなく、定期検診のみなんです😵
もうすぐまた検診があるので相談してみる予定です💦
自閉っ子ママ
内容は遊んでるだけです💦
リハビリに通い出した時はよだれはそんな気にならなかったのか忘れましたがよだれに関してはリハビリしてないのでわからないです。
体を動かすトランポリンとかが多かったです。
あとはトングを使って物の移動をしたり…
そうですね。
気になることはなんでも相談したらいいと思います😊
はじめてのママリ
トランポリン良いんですね!
多分飛べないと思いますが、もう少し大きくなったらやらせてみたいと思います。
トングを使って物の移動は指先とか手先の運動って感じですかね、たしかにスプーン食べもなかなか上手くならないです😵
自閉っ子ママ
トランポリンとかバランスボールもいいみたいです。
低緊張のことが書いてあるの見つけたのでのせておきますね😃
息子も今でもちゃんとスプーンですくったりがあまり上手に出来ないです。
はじめてのママリ
バランスボールなら手軽にできそうで良いですね!やり方とか色々あるんでしょうけど💦
うちは動作模倣がないのでスプーンのやり方見てもなかなか上手くならない感じです😵
指先もかなり不器用です…
自閉っ子ママ
すみません😣💦
のせると言いながらのせてないですね。
息子も半年くらい前までスプーンの持ち方が上から持ちでした。
まだお箸も持てないですし😔
息子も不器用です