※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
子育て・グッズ

4歳の子供が些細なことで怒りや涙を見せるのは普通のことです。大人になるまで時間がかかることもありますが、成長段階で受け入れるようになります。

4歳てまだまだ思い通りならないと怒ったりしますか?😭
今日実家に泊まりにきましたが歯磨き粉を忘れただけで泣いて怒りました、、、
やはり何かおかしいのでしょうか?普通はいつ頃まぁいいかと思えるようになるのでしょうか?😭

コメント

じゃむ

眠かったりすると、すんごいくだらない事(子どもにとってはくだらなくないのでしょうけど💦)でかなりの癇癪起こされたりしますよ!

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    まだまだ癇癪おこる時期ですよね😭安心しました。。

    • 3月27日
  • じゃむ

    じゃむ


    いつになったら『ぎゃーーー!』って泣かなくなるんでしょうね?😂
    あの泣き方見ると心配になります。笑

    • 3月27日
ぽん

全然怒ります笑
今日はズボンが裏になってて怒ってましたね~
これどうなってんの?!って笑

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    そうなんですね!ありがとうございます😭

    • 3月27日
deleted user

ほんとに嫌で怒る時もありますが
一つのきっかけに過ぎず色々感情が高まって怒ってるなって時もあると思います😊