
コメント

ゆう
せいり・・・ちゃん。。
と読み間違われそうです。

退会ユーザー
同級生にいたので全然なんとも思わないですし可愛い名前だと思いますよ♡

🫶🏻
どうしても名前だけ聞くとパッと野菜が浮かびますが知り合いにもいて可愛い名前だとは思います🥰ただ漢字は1番上の方も仰ってるのと同意見です😖

はじめてのママリ🔰
瀬里ちゃんって知り合いにいました!

退会ユーザー
可愛いと思います🥺❣️
普通にせりちゃんって読めますし🤭私はせいりちゃんとはならないです🙌🏻

はじめてのママリ🔰
可愛い名前だと思いますが、ぱっと読むのは難しいかもです

ゆう
ごめんなさい、、、私もぱっと見、せいりちゃんかと💦

はじめてのママリ🔰
可愛いです♡
せり、なずなと言われるかもしれませんが‥漢字の並びが凄い可愛いと思います😻

退会ユーザー
パッとは読めないですが、可愛いと思います😊

まっこ
知り合いの娘さんが「芹(せり)」ちゃんでした。
可愛いと思いましたよ😄
ただ、やはり「星」が通常は訓読みで「せい」なので「せいり」と読めてしまうという意見はもっともかもしれませんね💦

はじめてのママリ🔰
変とまではいかないのですがパッと見て読めない名前は私は付けません💦
でも読みはかわいいと思います!

👶😊💕
名前と漢字は可愛いです♡

はじめてのママリ🔰🔰
星羅とか星良でせいらちゃんみたいな読みが今多いので「えっと、せいりちゃん…で合ってる?」ってはなりますね、すみません💦

めめ
せりちゃん可愛いと思います💕

退会ユーザー
可愛いと思いました!!💖 ̖́-

はじめてのママリ
可愛いと思います🎀
せいりちゃんよりせりちゃんの方が名前っぽいかな?ってなると思うので普通に気にならないと思います🫶
仮にせいりちゃん?って聞かれてもせりです!って言えば覚えてもらえるかと😌
私も世莉で同じ名前候補に入れてます🫧

ペネロペ🤍
皆様ご意見ありがとうございます♡⃛
ペネロペ🤍
ですよね🥹💦💦