
出産後の生理が不規則で、授乳中でも妊娠は可能か悩んでいます。検査をまだしていない状況で、生理が遅れていることが気になっています。
気になる‥
出産して6ヶ月(3人目)生理がきて7日間普通にあり次の予定の生理日に来ない‥
生理が来なくて7日目!
まぁ避妊はしてないけど今まで上の子の授乳中避妊なしでも妊娠はしなくて授乳やめてすぐに妊娠ました‼︎
気になるのは授乳中でも妊娠はするのかな?!
検査しようかと悩んでまだしてないんですが‥
産後の生理開始はばらつくとゆうし‥
腹痛あるし‥
そんな方居られますか?
文章下手くそですみません😅
- inori(2歳7ヶ月, 9歳, 11歳)
コメント

ちゃー🐻
授乳中でも関係なく排卵さえしてれば妊娠します🧐
産後初めての生理だったら安定してなくて来ないっていうパターンもあるかもしれないですが
念の為検査するのがいいかもしれないですね😌

はじめてのママリ🔰
授乳中でも妊娠しました!
その時は、1日3〜4回くらい?
ちょこちょこ授乳してました。
産後の生理来ないままの妊娠でした!
あり得る話とは聞いてましたが、本当にそうなるとは…びっくりでした🫢
今、産後の生理再開して数ヶ月ですが、バラつきあります💦
腰も痛いし、お腹も痛いけど
生理もこないし妊娠もしてなくて🤔
そろそろ婦人科受診しようかなぁ〜…と思ってます😂
-
inori
コメントありがとうございます!
やはりするんですね!
何でわかるんだろって不思議におもいます!
一度検査してみます☺️- 3月27日

🌤
授乳中でも妊娠しますよ🤰
姉も授乳中で2人目妊娠してました🌼
あと生理も産後なので安定してないのもあると思います🥹
気になるのならば検査薬してスッキリするのも一つの手です🌿
-
inori
コメントありがとうございます!
どちらかではあるので検査してみます☺️- 3月27日
inori
コメントありがとうございます!
検査してみます☺️