
コメント

はじめてのママリ🔰
そうです。
当月分を月末28日引き落としです。
はじめてのママリ🔰
そうです。
当月分を月末28日引き落としです。
「保育料」に関する質問
大分市、令和7年度の保育料決定通知書が届いたんですが… 令和6年度は私はほぼ育休(2月に職場復帰)で 収入少なかったにも関わらず、 区分が上がって保育料値上がりしてました… そんなことってあるんですか?😓 保育料の算…
自宅保育しんどいです ワーママもいるのになにあまったれてるんて言われるかもしれまけんが自宅保育がしんどいです 一歳3ヶ月の子がいます とても可愛いし愛しいです けど一歳まではよく食べてたのに急に好み?嫌!!…
学童、保育料で5万で扶養内で働いてる場合少ししかプラスにならないけど働いてる人って多いのでしょうか? 私自身体力があるわけでもないし下の子(2歳)もママといたいという派ででも保育園も楽しんでます。 3歳になった…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちゃんママ
次年度から無償化対象なのですが、今月で保育料の支払いは終わりって事で合ってますよね?!
はじめてのママリ🔰
保育料の支払いは今月で終わりで、4月から給食費の支払いに変わります。
ちゃんママ
ありがとうございます!助かりました!!