※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

産後3ヶ月で再開した生理がつらくて、ピルで和らぐかどうかや他の対処法が知りたいです。オンライン処方も可能でしょうか。

生理痛について

産後3ヶ月で生理が再開しました。
完母で育てているのに…
1人目の時も同じく産後すぐ再開しました。

2人育児しつつ、授乳しつつ、生理はかなりつらいです。
出血も多くて貧血気味、生理痛もひどい…

今のところ次の妊娠予定はないのですが
このような場合どうやって生理と付き合っていけばいいのでしょうか…

産婦人科に行ってピル処方して貰えば、生理痛って和らぎますか…?
オンライン処方とかでもいけるのでしょうか?
他にも医療的に対処法ってあるのでしょうか?
全然知識なく、教えていただきたいです。

コメント

ままり

あまりにも生理痛ひどくて量も多いと子宮内膜症とかかもですね、、私がそうです😩🥲
その場合保険でピルのようなホルモン剤出してくれます!
そうすれば量も少なくなるし、痛みも少し楽になります。
私も最近生理再開したので病院行こうと思ってるところです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今までが楽だったので酷く感じます😭
    子宮内膜症なんですね🥺
    育児中の生理本当つらいですよねー😭

    ピルも授乳中で使えるか微妙ですが一度病院行ってみます◎

    ありがとうございました!

    • 3月28日