
コメント

はじめてのママリ🔰
中綿はポリエステルとかで作った綿で合ってますが、その表記はあくまで裏地の生地の話だと思います🤔
でもそのジャンパーでオッケーだと思いますよ🙆♀️✨
この時期に急に言われても…びっくりでしたね💦
はじめてのママリ🔰
中綿はポリエステルとかで作った綿で合ってますが、その表記はあくまで裏地の生地の話だと思います🤔
でもそのジャンパーでオッケーだと思いますよ🙆♀️✨
この時期に急に言われても…びっくりでしたね💦
「保育園」に関する質問
2人育児されててほぼワンオペの方に質問です! 上の子4歳、2人目を1月に出産予定です👶 夫が仕事で朝7時半〜夜20時まで家にいないためほぼワンオペになるのですが、どんなスケジュールで過ごしているか参考までに教えてく…
幼稚園に通ってる方、痰混じりの咳だけの時はお休みしますか? 運動会前なのと、私切迫で自宅安静中なので行かせたいんですけど、保育園みたいに明確?なお休み基準がないのでいつも困ります😭 ちなみにですが、専業主婦…
保育園入れて1年以上経つのにいまだに2週間に一回は風邪もらってくる2歳児😭 やっと5日行けた!と思ったら次の週には熱でダウン。 なんなんですかね?いつになったらまともに行けるようになるの?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りちゃこ
お知らせ来た時、中綿の厚手のジャンパー?それ真冬に着るやつでは?時期ハズレじゃない?って思ったけどやっぱそうですよね😂
ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
真冬のやつですね!🥺
何に使うんですかね…ナイロン系の薄手のジャンパーなら納得なんですが…😂
りちゃこ
今までお散歩用と登園用別で、お散歩用は保育園に置いてあって、それがちょっと薄手のジャンパーだったんですよね。
でも年度変わってから、登園用に着てきたやつでお散歩行くシステムに変わるみたいで。
登園用は裏起毛なんですよ😂
保育園に置いてたやつとおもったけど、厚手って書かれて「厚手?!え、まだ売ってる?」と思って探しに行くもやっぱりない🤣