※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

木製のベビーサークルを探しています。おすすめのメーカーやタイプを教えてください。階段用ではなく、フローリングに置くものを希望しています。

ベビーサークルは何のメーカーのを使っていますか??
またおすすめとかあれば教えていただきたいです。
プラスチックやコンパクトにたためるメッシュタイプ以外の木製のベビーサークルを検討しています。
ちなみに階段に付けるものではなく、フローリングに置くものです🧸

コメント

ママリ

カトージのベビーサークル使ってます!
組み合わせ方で形が変えられるタイプのものですが、170cm×170cmの正方形で置いてます。リビング部分はそれで埋まってます😅
動き回って何でも口に入れちゃう月齢なので、その中に入っててもらえると安心して家事ができるようになりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カトージ良さそうですね!
    置いたら部屋いっぱいになっちゃいますよね😅
    でもあると家事するときとか少し目を離す時は安心ですよね😌
    ちなみにですが、扉の開閉はしやすいですか??片手操作したりとかです。

    • 3月28日
  • ママリ

    ママリ


    リビングスペースギリギリのサイズなのでソファが座れなくなっています😅
    ひとまずサークル内だけ綺麗に保っておけばいい、というのもだいぶ気持ちが楽です(笑)

    扉の閉開は慣れが必要なのと片手ではちょっと難しくなってます。力はいりませんが、子どもが簡単に開けられないような構造です。

    扉を開け閉めするのがめんどくさいので大人が出入りするときは基本サークルを跨ぎます。若干高さがあるので楽ではないですね😅
    どこかのレビューで妊娠中は跨ぐのが辛い、と見ました。妊娠中ではないですが、同意です。
    あらかじめ扉を開けておいて出入りすることもありますが、子どもが出たがるので急いで閉めます😅
    扉がなく若干安い商品も見かけますが、色々な使い方を考えると扉はあってよかったかなと。
    扉を開けると嬉しそうにサークルから脱出する娘もかわいいです(笑)

    あと意外と軽い?ので子どもがつかまり立ちした状態で屈伸運動のような動きをするとサークルごとズレます。滑りどめシールが付属しているのですが、使っていません💦

    リンク貼っておきます!
    https://www.katoji-onlineshop.com/c/category/babycircle/63019

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね🤔とても参考になります🥺✨
    ご丁寧にありがとうございます🙇🏼‍♀️

    • 3月28日
  • ママリ

    ママリ


    プラスチックのタイプより中の様子がよく見えるので木製にして良かったと思います。
    今は柵を掴んでつかまり立ち、つたい歩きの練習してますよ😊

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実際に使っている方の意見が聞けてよかったです!
    うちも木製にしようかと思います!
    同じ位の子を持つママさんなのですね🥺お互い頑張りましょう✊🏼✨
    色々教えていただきありがとうございました。

    • 3月29日
  • ママリ

    ママリ


    ベビーサークルあんまりレビューとか口コミないですよね💦

    動き回ったり後追いしたり可愛いけど大変な時期ですよね😂
    がんばりましょう🙌

    お力になれてよかったです😊

    • 3月29日