※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リリー
ココロ・悩み

4歳男の子ですが ずーーーっとママみてーって何百回も言ってきて正直疲れます。どうやったら終わりますか??😢

4歳男の子ですが ずーーーっとママみてーって
何百回も言ってきて正直疲れます。

どうやったら終わりますか??😢

コメント

ママリ

その時期凄いですよね😂

多分言いたいだけだと思ってるので
忙しい時に言われたらとりあえず「えーすごいじゃん」「そうなんだー」って言ってれば満足してくれます😭

  • リリー

    リリー

    本当にすごくて😩😩て感じです(笑)
    答えて満足するんですね☺️

    へーそうなんだーって答えたら
    へーじゃないよ!適当に答えないでって怒られました🤣

    • 3月27日
まるママ

わかリます🫠🫠🫠
今二人目妊娠中でつわリもおわらなくて
余計に疲れます🫠🫠🫠
ごはん作ってる時に子供がお絵かきしてて
一つかいてわ「みてー!○○かけたー!」
「みてー!今度わ○○かけたー!」て
最初わ反応しますが、4回目くらいカラ
「ママごはん作リおわってカラ全部みるねー!」て
少し強めに言います🫠🫠🫠

  • リリー

    リリー

    妊娠おめでとうございます❤︎
    悪阻中子どもの相手しんどいですよね😣

    全部に相手しなくていいんですかね😢

    少し強めに言ってみます🧐
    とか言ってもすぐママみてみてーってなるんでしょうが、、笑

    まるママさんお体に気をつけて
    プンニーライフ送ってください♪

    • 3月29日
ママリ

うち未だにそうです😂🤍

「はーい見たよー」とか「どれ?すごいじゃーん」とか受け流すようにしてます💦
逆に「ままのも見てー!」とか言って気をそらしたりしてます😅
「ママみてー!」って言われたら、「ママのも見てー!」が今の所効果的です…笑

正直相手してると疲れますよね💦

  • リリー

    リリー

    お仲間嬉しいです😩❤️
    受け流していてもちゃんと答えてとかお口が達者で怒られます🤣笑

    ママのも見てーって言ってみます!!

    おんなじ事を見てみてーって言ったりで疲れます😩

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

少しは相手しますがしつこかったら今ママは○○してるから終わったらね。とぶった切ります😂

今は二人からママママ言われるので、どうしてもの時は話しかけないでってはっきり言ってます。子供ははーい!後でねーって感じです。

  • リリー

    リリー

    ぶった斬るんですね🤣✨

    お子さんも理解してくれてるのいいですね♪

    後でねーっていったらみてみてがヒートアップしちゃうんです🤣

    • 3月27日