
コメント

ママリ
脳神経外科で働いてました。
小脳出血なんですね💦
今は自宅療養中とのことですが、1週間前に退院されたということでしょうか?💦
動けなかったり、食べれないとなると入院する必要が出てくると思います…
ママリ
脳神経外科で働いてました。
小脳出血なんですね💦
今は自宅療養中とのことですが、1週間前に退院されたということでしょうか?💦
動けなかったり、食べれないとなると入院する必要が出てくると思います…
「実母」に関する質問
里帰りするか悩んでいます。実家までは今住んでいるアパートから車で45分、途中で峠道もあります🚗 もともと里帰りする予定は無く、アパートの近くの産婦人科で分娩予定です。 旦那が転職することになり、2.3日に一度くら…
愚痴が多いですが聞いてもらえると嬉しいです。 出産すると考えること多すぎませんか? 初産婦なこともあり育児のことがわからず常に調べてます 授乳、服装、体調 お宮参り、お食い初め、節句 ベビー用品の収納どうする…
皆さんの意見を聞かせてください。 予定日が1週間後でもうすぐ2歳の子がいます。 義実家は車で1時間、私の実家は飛行機で3時間以上かかります。 旦那が産前から義母に頼る気満々で何かあったら上の子をみる人がいないか…
家族・旦那人気の質問ランキング
おすぴ
コメントありがとうございます!すごく心強いです!
受診したのが、脳出血して4日ほど経過していたようで自宅療養になりました…💦
脳出血を疑わなかったようで、遠隔で病院を予約し検査するように言ったら発覚した、、という状況です😭
おすぴ
今が出血しておよそ1週間です!
ママリ
そうなんですね💦
ちなみに食べれなくなったり、動けなくなったりしたのはここ数日ですか?検査した日は特に症状はなかったから自宅療養となったのでしょうか?
おすぴ
検査した時も目眩、だるさ、食欲不振はあったようです。
4日経ってて悪くなってないとの判断で自宅療養です、、!
姉が病院に連絡したら大きい病院に紹介状を書いてくれました!
しばらく後遺症、、というか、身体が思うように動かせない状態になりそうですね、、、、
もう、離れてるから心配で心配で。
ママリ
そうだったんですね💦
じゃあ大きい病院に入院できそうですかね?🥺
今の状態で自宅で療養は大変だと思いますし、ご本人さんも状態が悪くて、しんどいと思いますので、入院できるといいですね🥺
入院したら、食事食べれない間は点滴で補ったり、動けない部分は看護師がフォローし、リハビリも始まっていくと思いますので。
おすぴ
急遽姉が休みをとって母に会いに行ってくれています💦
やはり再検査は身体に負担があるからと、同居の父から否定されたのですが、、、
やはり食べられてないので、何とか大きい病院に連れて行ってもらえるように促してもらいます😭
ママリ
そうなんですね💦
検査内容によっては負担があるものもありますが、検査をしてみないと、なぜこの症状が出てるかなど、わからない部分もあると思うので、医師と相談しながら検査もできるといいですね💦
入院できて、回復できることを祈ってます。おすぴさんのお母様のお身体が良くなりますように🙏
おすぴ
ご丁寧にありがとうございます!無事、大きな病院に入院できました!!
姉によると、入院が決まって父も心底安心していたようです。私も明日、5時間かけて帰省して何か力になってきます!!😭
お励まし嬉しかったです❣️