
友人の結婚式に出産後2ヶ月で参加できるか悩んでいます。家から近く、サポートもあるが、赤ちゃんは連れず、旦那も協力的。皆さんはどうしますか?
4月初旬に出産して、6月初旬にある友人の結婚式に参加できると思いますか?初産になるので全く想像がつきません😅
会場は家から車で5分くらい、授乳は完母にはこだわっていません。両親や義両親も車で5分のところに住んでおり、面倒を見てくれるとは言っています。旦那も子育てに協力的な姿勢ではあります。何かあったらすぐ帰れるようにして、赤ちゃんは連れてはいかないつもりです。
皆様ならどうしますか??
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント

ひなまるママ(27)
いけるとは思いますが
私だったら断ります!!
赤ちゃん次第になっちゃいますが
泣く子は本当泣くので
いく気力がないです🤣🤣

ミク
初産なら辞めときます💧
何かあったらせっかくのお祝いの席なので💧
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
そうですよね、悩むところです😂- 3月27日
-
ミク
ちなみに私は2人目産んで1ヶ月と6日で東京ドームライブに行きました😆笑
めちゃくちゃ楽しかったけどその後少し体調崩しちゃいました😭- 3月27日

ままり
母乳の出次第で、胸の張りとかもだいぶ変わってくると思いますが、夫に預けられる状況なら体調的には私は行けます😊
会場も近いみたいですし、3〜4時間程度なら全然大丈夫です!
あくまで私の場合はですけど…!!
-
はじめてのママリ🔰
産まれてみないと自分の体調や母乳の調子もわからないですが、希望のもてる回答をありがとうございます😊
- 3月27日

さらい
私なら行きます(*^^*)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
私も、行けることなら行きたいです❣️- 3月27日

はじめてのママリ🔰
私は行きました!
生後2ヶ月半くらいだったと思います。
実母にお願いしました。
哺乳瓶拒否の母乳オンリーで、すごく心配でしたが、友人の幸せな姿を見たかったので参列させていただきました。
私いないのがわかったのか、哺乳瓶で飲んだそうです。
拍子抜けしました笑
移動も含めて、5時間半くらいは預けたと思います。
私の体調も特に問題なかった記憶があります。
乳はパンパンだったので、合間に絞りました。
-
はじめてのママリ🔰
実際に行った方の体験談助かります、ありがとうございます😊
赤ちゃんも空気を読んでくれたのですね🥰- 3月27日

はじめてのママリ🔰
どのぐらいの仲なのかにもよるとは思いますが、親友とかじゃなければ断ると思います😣もしもし何かあったらと思うとわたしはその時期は離れられなかったです💦あと自分自身も全然出かけたいって気分でもなかったです🫠
-
はじめてのママリ🔰
仲の良い友達なので、できたら行きたい気持ちはあります😂
そうですよね、その気持ちはとても想像できるので、悩みます…- 3月27日

ちき
産後1ヶ月半で車で40分くらいの距離の式に出席しました☺️
幸い産後の体調も良く、混合育児も上手く行っていたので大丈夫でした!
こればかりは生まれてみないとどうなるかわからないので、絶対大丈夫!とは言いきれないですが、大切なお友達でしたら私なら出席したいが、もしかしたら欠席するかもしれないということを伝えておきます😌
-
はじめてのママリ🔰
実際の体験談助かります、ありがとうございます😊
やはり産まれてからの状態にもよりますよね…私も友人にそのように伝えようと思います❣️- 3月27日

星
私、初産帝王切開で二ヶ月半前に行きました😊
最初から混合にしてたので平気でした😊
もともと差し乳で張ることとなく楽しめましたよ😊
-
星
友達は張っちゃってトイレで絞ってました💦
- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
実際の体験談助かります☺️
お乳の状態は未知数ですが、希望を持てる回答ありがとうございます😊- 3月27日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
赤ちゃんの性格にもよりますよね😂