

はじめてのママリ🔰
4ヶ月で入園して6か月から離乳食進めました。もう野菜はポンポンあげていきましたよ。ある程度終わらないと保育園であげられないです。
1回家で試してから保育園であげるので

はじめてのママリ🔰
食材チェック表が埋まらないと
保育園での給食が食べれなかった
ので積極的にあげてました!

ままり
もうすぐ10ヶ月の9ヶ月ですが、4月から保育園です😌
ここ最近は3回食なので3回あげることに必死であまり進められてません(笑)
下ごしらえとか準備がめんどくさいものは初めからBFであげてます👦🏻
野菜は、試してなくても大丈夫だと私も思います!笑

ママリ
9ヶ月から入園しました。
最初に食材チェック表で「こんなにも喫食してないといけないのか!!」てくらい未喫食あり、入園してからちまちま頑張りました。
仕事をしていると、なかなか平日の午前中に試すって難しいですよね…
アレルギー反応出たら怖いし💧
これは大丈夫かなって野菜とかは、野菜スープに混ぜて入れて「食べました」に〇つけてました😅

さくちゃん
4月から保育園に行きます。もうすぐ10ヶ月です。
保育園に預けるためにガンガン新しい食材試してきました。
食べた食材チェックリスト提出しないといけないので…。
コメント