

はじめてのママリ🔰
私自身こだわりがなかったので、10万円くらいの物にしました!

えったん
10万円位のものを買ってもらいました🎏

ままり
兜と名前の旗?で10万ほどだったと思います✨

ママリ
先日義両親と夫と子どもたちで見に行ってきたのですが(私は仕事で、どうしてもその日じゃないとダメだったので私抜きです)、20万円ちょっとのものを選んだと言ってましたね😂
ちなみに娘の雛人形は私の両親が買ってくれて、それもたしか20万円ほどたったと思います。

はじめてのママリ🔰
4万くらいの自分で買いました!
お店の買うと高いですよね〜

はじめてのママリ🔰
義実家から初節句お祝いは名前旗(6,000円)のみ…😅
実家からは初節句お祝いで20万の五月人形買ってもらいました!

はじめてのママリ🔰
義実家から15万の兜と名前旗、
マイホームに引っ越してから実家から鯉のぼり買ってもらいました!

退会ユーザー
最近かぶと購入しました☺️
ピンキリですけど、置く場所ないのでコンパクトなものにして10〜18万が相場だなって印象でした。
我が家は15万の収納飾りを買ってもらいました😌
あと欲しい鯉のぼりの飾りが3万くらいのものです。

はじめてのママリ🔰
みなさん回答ありがとうございます!
自分がいいなと思ったものが高すぎるのでは...と思ってたので妥当な金額で安心しました!
コメント