
コメント

みー
女の子の七五三なのでまた少し違うかもしれませんが。
4月うまれなので去年の4月に3歳の誕生日も兼ねてスタジオで前撮りをして、その年の11月(3歳7ヶ月)に着物を着て神社でご祈祷だけしてもらいました!
個人的な意見ですが、数え年よりも5歳を迎えてからの方が落ち着いて出来ますし、着物も着崩れせずお写真に残しやすいかなぁと思います!
みー
女の子の七五三なのでまた少し違うかもしれませんが。
4月うまれなので去年の4月に3歳の誕生日も兼ねてスタジオで前撮りをして、その年の11月(3歳7ヶ月)に着物を着て神社でご祈祷だけしてもらいました!
個人的な意見ですが、数え年よりも5歳を迎えてからの方が落ち着いて出来ますし、着物も着崩れせずお写真に残しやすいかなぁと思います!
「4歳」に関する質問
学生の指導をしている看護師ですが、患者さんに対応する際にうまくこなせずにもたついてしまう事があり、まだ学生なので仕方ないですが、ポンコツですみません。と私にも患者さんにも言います。 私としてはポンコツという…
3歳の娘が夜中にトイレで起きます😭 そして私だけ寝られなくなってしまいます😔 もうすぐ4歳なのに朝まで寝てくれなくて辛いです…。 上の子は年少の時は朝までぐっすりだったのになーとか思ってしまいます。
不安なことを吐き出させてください。 批判はご遠慮いただきたいです。 24歳と27歳の夫婦で7ヶ月の子供が1人です。 一昨年入籍をし、すぐ子供ができて去年結婚式と出産を終え、賃貸に引っ越しをしました。 とんとん拍子…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます😊
誕生日も兼ねて撮影されてんてすね✨
うちもご祈祷は秋にやろうかなと考えていて…🤔
5歳のほうが確かに落ち着いて撮れそうですね😅
今は確かにまだ逃げ回ったりイヤイヤしたりします😂
参考にさせていただきます!