

はじめてのママリ🔰
うちも防水シーツ必須です🙆♀️!笑笑
急な夜の嘔吐とかおねしょしたとしても下まで漏れたことないです☺️
ベッドでマットレス、敷布団、の上に全部をすっぽり包み込む防水カバーしています。

ママリ
おねしょしたことないですが念のため防水シーツを敷いてその上から敷きパッド敷いてます。吐いた時に役立ちました!
楽天で買いました✨

ママリ
マットレス+布団ですが、布団には防水シーツをつけて、マットレスにも防水カバーをかけてます!
幸い2人ともおねしょはしないんですけど、前に胃腸炎の嘔吐でマットレスまで汚れて大変だったので、それを機にマットレスにも防水カバーをつけました😂ボックスシーツのようにマットレスを覆う形です!

みさ
うちは一度やられて気が狂ったので(私のw)、介護用?の防水シーツをベッドに敷いてから普段使いのシーツをつけてます😊

はじめてママ
防水シーツもいいですがペット用のシートもかなり助かります☺️
うちはペット用シーツして防水シーツもしてました😁
何かとペット用のシートは役立つので常においてあります。

ユウキ
ニトリでボックスタイプの防水シーツ売ってるので、その上にマットレス付きのボックスシーツ被せてます。マットレスは守られています笑

さえこ
まとめて返信失礼します。
やはり防水シーツは必須ですよね😂
参考になりました!
ありがとうございます!

いけぴー
うちでは防水シーツ最初してたのですが、寝相が悪く…😭
パジャマの上からはける防水ズボンみたいなのがあるのでそれをはかせてました✨
西松屋とかで売ってます😊
コメント