
コメント

みきてぃ
3人目はまだ出産前ですが、離婚予定です🤗
みきてぃ
3人目はまだ出産前ですが、離婚予定です🤗
「離婚」に関する質問
このまま自営業手伝いでいいのか悩んでいます。 アラフォーです。正社員歴ないまま、契約社員3年→専業主婦→義実家自営業会社で手伝いときています。 現在の仕事は契約もしくはパートでもできるほどの事務や庶務作業。なん…
ながーい別居が終わってシンママになりました👏🏻 彼氏の有無や将来について教えてください🥺 また、時折自分(シンママ)は幸せになってもいいのかな?と後ろめたくなる時があるのでそれについても意見ください😭💦 (すみません…
現在旦那とは別居中ですが、この間の母の日に義実家にフルーツを送りました。 今までも母の日には私が義実家に色々送っており、おそらく旦那は現在離婚しそうな状況などを義両親に話していないであろうと踏んでいたので、…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
住む家とかお金とか仕事とかどうされる予定なのか聞かせてもらえたりしませんか?😔
みきてぃ
私がこれから産休に入る予定で無給期間があるため、その間は実家にお世話になろうと思ってます!
その後、手当が入り次第実家近くの賃貸アパートに入居する予定です☺️
仕事は現在もパートしてるので、このまま育休後続けます!
お金は、夫に養育費請求するつもりですが、あまりアテにならないので、児童扶養手当と自分の稼ぎでなんとかしないといけない状況になるかもです😅
はじめてのママリ🔰
やっぱり実家の近くに住むのがベストですよね、、、
育休後も正社員ではなくパートの予定ですか??
アテにならないってのは貰えるか分からないって事ですか?😵💫
自分の分今お金貯めてたりしますか?😭
みきてぃ
親が頼っていいと言ってくれてるので、離婚後は甘えるつもりです😆
正社員だと時間の融通がきないので、パートで復帰しようと思ってます。
子ども達が小学生くらいになって体調不良になる事が減ってきたら、正社員になろうかと考えてます☺️
夫は家計の管理できないので、予定通りに養育費も払っていけないだろうなーと予測してます😂
貯金は今でもカツカツなので、ほぼできてないです😭
はじめてのママリ🔰
みきてぃさん🥲
頼りにできると踏み切りやすいですね😣
私も考えてたのですが子ども小さいうちはやっぱり正社員厳しいですよね😭
そういうことですか😂笑
貯金なんて出来ないですよね😭
色々教えて頂きありがとうございます😣