※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活を始める段階で旦那さんの協力が心配。ピルを辞めて不調が出ているが、旦那さんはあまり関心なさそう。不安が募っている。他の方はどうだったか気になる。

妊活始めるとき旦那さんはどのくらい協力的でしたか?
ふんわりした聞き方ですが😞

そろそろ妊活…という話になり、低用量ピルを中止し、色々情報集めている段階です。
中止してから排卵復活までは個人差があるようなので排卵検査薬を生理が戻った月から使ってみようと思っています。

何年も飲んでたピルを辞めたことで、不正出血だったり急に肌荒れが起きたり、不調が出て落ち込んだりします

夫に色々とこうらしいよ〜って妊活の情報を伝えたり
ピル辞めたらこんな不調があってさ〜と話してみてるんですが「へぇ〜」って感じで😂

あれ、あなたが子ども欲しいって言ったよね?と早くも不安が…笑
始める前にこんなんじゃ、タイミング取るとかにも協力してくれないのではって懸念してます😞
子どもができたらこんなことしたい、的な話はたくさんしてくるんですが…

まだ本格的に始まってないからかもだけど、話聞いてよって思っちゃって…笑
皆さまどんな感じでしたか?😞ほぼ愚痴ですみません…

コメント

メメ

2人目妊活中です🫶🏻
私も欲しいですが、旦那の方が欲しい気持ち強いみたいで排卵検査薬を使っているのですが、もうすぐ陽性になりそう!とか報告してタイミング取ろう!!ってなっても子供が寝る前に旦那が寝ちゃってタイミング取れなかったりで結構イライラしちゃいます🥹💭
気持ちは協力的ですが、やっぱり女と男なので実際するとなると気持ちの入り方が違うなと感じますね🤔💭
本当にお前が欲しいんじゃないんかいと思っちゃいます笑
タイミングも義務感あって苦痛ですし😵
こればかりは仕方ないんですが😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♂️
    そうですよね!やっぱり男女で違うんでしょうね…
    先が思いやられます😂

    • 3月28日
ママリ

男の人は、そんなもんなんじゃないですかね😭
私の旦那も、あまり話聞いてくれなかったです、、、💦
ですが、今日タイミング的にいい日!!って言うとちゃんとしてくれました☺️

1年間、妊活して全然出来なくて
夫婦二人して落ち込んでましたが、自然に出来るまで待とうか!ってなったら、すぐ出来ました😊
やっぱり、授かりものなんだな〜って思います!

旦那さんも、ちゃんと行動してくれると思いますよ😊

赤ちゃんできるといいですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♂️
    やっぱりそんな感じですよね😞
    行動はしっかり伴う旦那さんで羨ましいです!
    私のところもそうなるといいけど…
    ありがとうございます🙏!

    • 3月28日
ママリ

私もピル飲んでいて、2ヶ月くらいは生理不安定でした💦
夫は排卵検査薬して今日だよ!って言うとムードが無いとかで微妙な顔してました😅
子供作るぞ!ってするとなんか微妙な気持ちだそうです😂

結局半年ほど検査薬で自己流妊活しましたができず、早めに欲しくて不妊クリニック行きましたが、それは協力するよとは言ってくれてました!
すぐ授かれたので夫の協力は結局あまり必要なかったんですが。
問診票に配偶者の協力は得られそうか?という質問があったので、協力してもらえない人も結構いるんだろうなって思いました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♂️
    やっぱりピル辞めた後は不安定になるんですね😢
    ムードは確かにそうだけど協力してほしいですね…笑
    なるほど、どこも同じ悩みなのかな…
    すぐに授かれたとのこと、おめでとうございます😊

    • 3月28日
ままり

男の人って悲しいですけどそんな感じですよねー。
タイミングの数日前からこの日排卵の予定だからねって伝えて、さっ今日ですよ〜って感じでした😅
気持ちはなかなかあがりませんでしたけど協力はしてくれましたよ(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♂️
    やっぱりそうですよね…
    そこだけでも協力してほしいです!笑
    うまくいくといいな😂ありがとうございました🙏

    • 3月28日