
コメント

はじめてのママリ🔰
全部開いても赤ちゃんの位置が高いと産まれないです。
初めての出産だと全開から1〜2時間かかるのでその間は赤ちゃんやママさんの異常がない限り来ない可能性はありますね💦
出産が重なって先生の手が離せない状況だった可能性もありますし、、、。
助産師さんはいませんでしたか?

はじめてのママリ🔰
おめでとうございます✨
時間帯、人員の配置にもよりますが、他で医師が緊急の処置をしていたりするとそういったこともあると思います😭
とはいえ状況説明してほしいですよね……
-
はじめてのママリ🔰
状況説明がなかったので怖かったです。。
でもよくあることなんですね・・- 3月27日

ちくわ
お産が重なったりすると待たされる事もありますが、1時間以上は長いですね💦
助産師さん達は何をされていたんですか?
2人目は助産師さんや看護婦さんに赤ちゃんは取り出して頂きました!
-
はじめてのママリ🔰
助産師さんは医師がもう少しで来るので〜と言って退室してました。。時々様子を見に来てはくれましたが・・
- 3月27日

ぱくぱく
他のお産とかぶっていたり、24時間病院にいるわけではないと思うので 待つこともあると思います💦
なので普通に起こりうることかと!
他にもたくさんの妊婦さんがいるので 仕方ないことなのですが、苦しかったですよね😭☁️お疲れ様でした😭☁️

ちちぷぷ
わたしも子宮口全開で血圧が高くなりました。助産師さんが医師に電話をして確認、降圧剤を入れられました。
本当に、状況の説明は欲しいですね、、いきみたくなりそうです😓💦
はじめてのママリ🔰
全開から2〜3時間待って、赤ちゃんが降りてこなかったことと、血圧上昇で母体リスクが高まったので医師を呼んだのですが、1時間以上待たされました。
結局オペ室に搬送され緊急帝王切開でした。
助産師さんはいたりいなかったりでしたね・・