※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
妊娠・出産

33週で出産準備を進めています。ベビー用品は揃え、消耗品を買いたいです。美容院は35週に予約しています。

33週に入りました。
○○するなら今のうちだよ!みたいなことって何かありますか?


一応一通りベビー用品揃えてます。
あとは消耗品だけ買いたい(出産準備金のクーポン待ち)
美容院は35週で予約入れてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

子連れでは行きにくいご飯屋さんへ行く、出産後に着るテンションあがる服を買う、家の中の整理整頓、断捨離!

子どものもの増えるし、掃除はなくになるし、断捨離はほんとしてよかったです!

  • ゆり

    ゆり

    ありがとうございます☺️

    • 3月27日
みるきー

子連れではやりにくいこと全部した方がいいと思います!!!
何より私は夫婦時間がほんと取れなくなるので、夫婦2人きりの時間をもっと作れば良かったなと思ってます😢
あと友達と会うにしても子供を見ながらとかだとほんとに話がなかなか出来ないので、友達と会っとくとかも大事かなと思います!!

  • ゆり

    ゆり

    ありがとうございます😊

    • 3月27日
deleted user

カフェや少しいいレストランとかの外食、カラオケ、ゆっくりショッピング、好きな時間にゴロゴロ、家中の掃除、断捨離

こんな感じかな〜と思います!

カフェとカラオケはほんと産前に行けば良かったって後悔してます🥲

  • ゆり

    ゆり

    ありがとうございます😊

    • 3月27日
つにょ

カフェ、ショッピングいいと思います✨あとはゴロゴロしながらスマホ触ったり、ゆっくり昼寝したりも今から思うと貴重な時間でした🤣

  • ゆり

    ゆり

    ありがとうございます😊

    • 3月27日
ママリン

私はですが、
意外と産後も2年くらいすれば色々できるようになるので、
焦って色々しなくてもよかったかなぁと思いました🥲

旦那とデートとかゆっくり美術館とかは誰かに預けないとできないのでいいかもしれません☺️

2人目の妊娠中はとにかく好きな時に寝たり映画じっくり観たり活字読んだりして思う存分ボケーとしてました笑

  • ゆり

    ゆり

    ありがとうございます😊

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

カラオケ
旦那さんと映画デート(もう2人で映画なんて見れません😭)
旦那さんとおでかけ
家でひたすら自分のペースでだらぁ

  • ゆり

    ゆり

    ありがとうございます☺️

    • 3月27日
えむ

私は1ヶ月半の子が居ますが、友達と会ったり行きたい所に行ったり夜出歩くとかした方がいいです
産まれたら3時間おきのミルクで思う様に動けないとか、寝なくて家事が思う様に進まないとかあります
私は引きこもり気味になってるので、産前にもっと出歩けば良かったなぁって思ってます😂
とにかく意味もなく外に出たくなります😂

  • ゆり

    ゆり

    ありがとうございます😊

    • 3月27日
deleted user

静かでベビーカーや子連れで入れなそうなカフェでぼーっとする、焼肉やフレンチ、会席料理やラーメン屋さんなど子連れNGな所もあるのでそういうお店主人と行きまくってました。後はひたすらゴロゴロして寝てぐーたらしてました☺️

  • deleted user

    退会ユーザー

    後掃除ですかね!生まれてから体もボロボロだし、割と掃除念入りに出来ないので、大掃除並に隅々まで綺麗にしてました!

    • 3月27日
  • ゆり

    ゆり

    ありがとうございます😀

    • 3月27日
k

ディナーとか夜のドライブ、夜景見に行くとか夜のまったりお出掛けですかね!

産まれて少し経てば昼間は、赤ちゃんと一緒にだったり夫に預けて自分1人でも出掛けられるようになりますが、わざわざお風呂や寝かしつけのある夜に出掛けるって本当になくて😭💦

  • ゆり

    ゆり

    ありがとうございます😊

    • 3月27日