※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんちゃん
ココロ・悩み

友達と会うのに子供連れだと疲れるし、ゆっくり話せない。リフレッシュのために会いたいけど、気疲れしてしまう。私のキャパが狭いのかな。

友達と会うのに子連れだと疲れるし、ゆっくり話せないし、億劫になる方いますかー?

いつもと違う環境だと、上の子はテンション爆上がりになって調子乗りすぎるし、下の子はイヤイヤ期に片足突っ込んでるので、追いかけ続けるはめになるし…
穏やかに遊んでくれるタイプの子だといいのですが我が子はそういうタイプではありません😣

友達とはリフレッシュするために会いたいので、どうせゆっくり喋れないし、気疲れして疲れに行くくらいなら会わない方がマシだと思ってしまいます😂

私のキャパが狭すぎるんですかね🥲

コメント

lily

私も同じ様に思います。
正直、子ども連れて行くと食事も会話もゆっくり出来ないし、子どもの動向が気になってそれどころじゃないですよね。
めちゃくちゃ疲れるのが目に見えて分かります。
なので、実家とか旦那とか預かってくれる人がいるときでないと友達とランチにも行けません。
1年に1回あるかないかくらいです。

ななママ

わかります、、
なので家に来てもらうか旦那に見てもらって会いに行くかですかね。

ママリ

分かります...!

ハイハイとつかまり立ち時期でどこへでも行く・すぐお友達に手を出す・何でも口に入れる・テーブルの上のものは全て落とすので、ランチしてても目も話せず気が休まらず散々です🥹🙌🏻

大人しくベビーカーに乗ってたり、子供用椅子に座ってる子が羨ましいです😞

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃわかります。
この前久しぶりに友達と会うことになって、何ヶ月も前からすごく楽しみでわくわくして当日を迎えたのですが、子どもの対応に追われて、気も遣うしですっごく疲れました、、、
次行くなら絶対旦那に預けます😭