※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
paaayataso
ココロ・悩み

母性健康管理指導事項連絡カードを提出したいが、待たされている。パート職で休めないパターンか気になる。つわりがつらく、欠勤して休みたい。

母性健康管理指導事項連絡カードを書いてもらって
職場に提出しようと思ったら
「検討するからちょっと待ってて」的なことを言われました…。

休めないパターンってあるんですかね……。

つわり辛すぎるのに……。

パート職だからでしょうか…。


もう欠勤でいいから、休みたいです。。

コメント

mitsuna

え、検討ってどういう検討ですかね。
会社はそれに応じて必要な措置を講じることが義務です。
それを拒否されたり、それを理由にクビにしたりしたらだめですよ。
もしあれば、労働局的なところに相談ですかね。

  • paaayataso

    paaayataso

    コメントありがとうございます!
    そうですよね…
    休みの調整とかそういうことでの検討だと思いたいです…。

    • 3月27日
  • mitsuna

    mitsuna

    休むことになる上でどう回してくかって検討だといいですよね💦
    にしても出したらすぐ休みたいですけど・・・
    体しんどいんですから、催促してもいいですよ!

    • 3月27日
  • paaayataso

    paaayataso

    ありがとうございます😭
    無事に休めることになりました!
    不安で焦りました…😢

    • 3月27日