![km.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日の健診が心配で、出産方法や計画分娩について考えています。周囲のプレッシャーもあり、ストレスを感じています。
予定日もあと数時間で終わります🥹
娘の時も1日超過でしたが、
明日は健診になるのでドキドキ…
どういう話になるのか
全く説明など無かったので余計にドキドキ…
ぐりぐりされるのか、
促進剤なのか、様子見なのか…🫠
大きめ予測なので、
早めに産みたいのもあります🙃
主人の仕事や娘の保育園も
タイミングによって変わってくるので。
やっぱり計画分娩が良かったのでは?と思う私。
しなくて良いと言ったくせに
「いついつ出産になっても困る」とか、
「まだ産まれないの?いつ??」とか、
ストレスにしかならないことばっかり言うし
勝手な発言が目立って胎教に良くない🤣
明日がドキドキです🤰
- km.(1歳10ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![ものくろーむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ものくろーむ
私は破水からなかなか子宮口開かず促進剤でした…めちゃくちゃ痛かったです😭
![ものくろーむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ものくろーむ
私は促進剤しか経験してないので自然分娩がどうか分からないですがママリで聞いても促進剤は地獄というコメント見ました😭(脅しては無いです🙇♀️でも本当に地獄でした…)
経産婦さんなら進み早いかも???
いっぱい動いて自然に出てきてもらいましょう😭
無事、出産できることをお祈りしてます😌🌟
-
km.
ひええええ😱💦
進み具合にもよりそうですが、
頑張って動いて自然にいきたいです…
ありがとうございます🙇♀️
頑張ります✨- 3月26日
km.
破水からの経験も無いので
もうドッキドキです😱💦
最終の内診で子宮口2cm程度、
若干進んでる〜くらいで
娘の時より動いていないからか
進みが悪くて…😅
促進剤、ママのからだのタイミングと違うから
痛いかも.と言われたのもあり
計画分娩やめたので
促進剤となると怖いです😱😱😱
ものくろーむ
間違えて下にコメントしてます🙇♀️