
コメント

退会ユーザー
全く同じじゃないので学校専用を買うのをおすすめします🤔◯◯の△△見て〜とか授業で言われた時に1人だけ違うとついていけないので💦

退会ユーザー
高校販売の電子辞書じゃなくて大丈夫です!
自分の時も学校販売あって、私は持ってなかったので学校販売で買いましたが上の方がおっしゃってるような一斉に○○の△△見て〜なんてことしたことないので😂友だちも中学時代からのものを使っててみんな持ってるものバラバラでした🖐
家電量販店やネットの安いものでいいかなと思います😅
-
4ママ
学校というか先生によって違うから、運ですかね😅そういうふうに先生が言う場合ついてけないですよね、なら指定にしてくれないと💦
高校生モデルなら安いのでいいのかなって思いましたが😅
どうしようか悩み中です、高いので😅- 3月26日
-
退会ユーザー
絶対これじゃなきゃだめ!って高校から説明あって指定されてたら一緒じゃないと…ですが、チラシが入ってただけとかならそれじゃなくて大丈夫かなと🖐
買わせるための売り文句かなって😅学校専用って書かれてたら買わなきゃ!って思うだろうし😂- 3月26日
-
4ママ
そうなんですよね、説明会の時に学校指定じゃないけど雨ガッパ販売してましたが1万でびっくりしました😩
指定じゃないなら大丈夫そうですね。ありがとうございます♪- 3月26日
4ママ
ですよね💦やっぱり学校のにしたほうがよさそうです‥
4ママ
普通の辞書も販売もしていましたけどね‥