コメント
しろ
申請書を出したことはないのですが、八戸市に転入してきた際、保健センターに母子手帳とかの手続きをしに行った日に、窓口で即交付されましたよ。
母子手帳見て抗体が少ないと気付いた職員さんが、保健所の窓口に行ってねと親切に教えてくれまして。
状況が違うので役に立たないかもしれませんが💦
しろ
申請書を出したことはないのですが、八戸市に転入してきた際、保健センターに母子手帳とかの手続きをしに行った日に、窓口で即交付されましたよ。
母子手帳見て抗体が少ないと気付いた職員さんが、保健所の窓口に行ってねと親切に教えてくれまして。
状況が違うので役に立たないかもしれませんが💦
「産婦人科・小児科」に関する質問
血液検査で卵アレルギー陰性だけど、食べるとアレルギー症状出てしまうお子さんいますか? 生後10ヶ月、 卵黄で皮膚に赤みが出たので血液検査、 結果は陰性、 引き続き卵黄食べさせてみて、との指示、 ですが少量の卵黄…
ここ1週間でお股がいきなり臭くて困ってます…… オリモノは水っぽくて色はそんなにないように見えます、 酸っぱい感じ?で痒みもたまにあります。 ズボン履いてても臭い…… 性行為はここ暫くしていないです。 細菌性膣炎…
批判はなしでお願いします。 医療ミスされたことある方いますか?口コミに書きましたか? もちろん事実しか書きませんが、逆恨みされたり逆に名誉毀損とかで訴えられたらと躊躇っています。ビビるならやめた方が良いの…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
うぶげ
詳しく教えていただき、ありがとうございます!
今日、朝イチで窓口で交付し、クリニックの予約もできました。
娘が生まれてから、自分のことを忘れがちになって、何でもギリギリなので、前もって準備しておくのが大切だなあと改めて思いました。笑