
コメント

はじめてのママリ🔰
確定申告は20万以下ならしなくてOKです🙆
ただ住民税の申告は金額関係なく原則必要ですね😌
はじめてのママリ🔰
確定申告は20万以下ならしなくてOKです🙆
ただ住民税の申告は金額関係なく原則必要ですね😌
「103万の壁」に関する質問
現在夫の扶養でアルバイトしているのですが、12月までに103万超えてしまいそうです。 今年法改正されて103万の壁が123万に引き上げられた…とネットで見たのですが、これはもう103万は超えても大丈夫…ということなのでしょ…
扶養内パートについて教えて欲しいです! 〇〇万の壁ってよくあると思うんですが、 月の収入にバラツキがあっても年収で見て、 〇〇万の壁に引っかかっていなかったら大丈夫なのでしょうか? 極端な話、10月だけ80万円…
私の勤めてる会社は 従業員51人以下で年収130万までなら扶養に入れるそうです。 主人の会社に確認したら 社会保険の扶養は130万と言われたそうです 前は103万までが扶養だったのですが 103万の壁がなくな…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
年末調整の紙提出したら自分で申告しなくても大丈夫なんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
年末調整は会社がするので、住民税の申告は副業分含めて自分で市役所でしますよ😃
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
ありがとうございます!