
コメント

退会ユーザー
ご飯とかが大人と同じ物が食べれるくらいが良いかと思います💦
国内の帰省でさえ色々準備が凄いので💦
ミルクや離乳食とかの準備など💦ミルクだったら水も持参ですし💦

はじめてのママリ
東南アジアやヨーロッパの結構色んな国に行ったことありますが、海外はトイレとか汚いところが多いし、様式でも座れないぐらい汚れてて中腰じゃないとできなかったりしますよ😣場所によるかもしれないですが、安心して行けるのは小学生なってからじゃないですかね😣
-
はじめてのママリ
✕様式
○洋式
です😣- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹
- 3月27日

はじめてのママリ🔰
娘がちょうど1歳のときにハワイに行きましたが、なかなか大変でした💦
もうすでに歩けていたので、飛行機では歩きたい動きたいでゆっくりできず、、
ご飯もひとりで食べれるわけではないので夫婦でバタバタ、、
他の方もおっしゃるようにオムツや離乳食など荷物がとてつもなく多いです!
お子さんの性格にもよると思いますが、うちの子は活発だったのでヘトヘトでした😅
でも、写真や動画で見返すといい経験だったなと感じます😊
あの大変さもいい思い出です!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹
- 3月27日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹