

里美
私はJALカードでマイル貯めてます(^^)
光熱費、普段の買い物、ETC、携帯代、医療費などほぼJALカードで払っていると年2回位は夫婦で国内旅行の飛行機代になります(^^)♡
残りはWAONポイントに変えたりしてます(^^)♡
ただ、年会費は多少かかります(◞‸◟;)

しましま
わたしもマイレージを貯めたいのでクレジット払いにしてます♩
イオンカードのJMBカードだと、年会費無料でJALのマイルも貯まりますよ★

たけぽむ
口座引き落としだと50円引き、とかがあるやつ以外はカード払いがお得ですよね(^^)

ここまる
私は楽天カードです☆
楽天カードだと、ポイントの還元率もいいので活用してます♪
ポイントって、バカにできないですよね(^^)♪

まめぴ
横からすいません(>_<)
皆様、クレジットカードはご主人名義のものですか??
うちは二人ともクレジットカードは持っていないのでそんなにポイントがすごいのなら作りたいなーと思いまして(u_u)

mi♡
私もクレジットカード払いできる物はクレジットカードにしました♡
イオンカード払いでまとめてあります♡
まだポイントを交換したことがないですが、商品と交換できたり、WAONに交換できたりするみたいなので、どうせ同じ金額が口座から引き落としされるならポイントが貯まったほうがお得かなと♩

ぴっぴ
国内旅行二回もいけるくらいって結構たまりますね😍
普段の買い物も、カードにしたいのですが、使い過ぎそうでこわいんです😥💦
WAONにも変えれるなら普段使いも出来そうなので参考にします💪

ぴっぴ
マイレージ結構バカにできないんですね💦💦😥
イオンカード持ってるので聞いてみようと思います☺️
翌日払いってのが怖いです😥

ぴっぴ
公共料金結構クレジットカードがいいみたいなんです💓
年間いくらお得などと書いてました!plus、ポイント貯まるならいいですよね!

ぴっぴ
楽天カードだと使い道があっていいですよね💓
旦那さんの分の楽天カード作ろうか検討します!

ぴっぴ
私が2枚。旦那さん2枚もってます。でも結婚してからお財布一瞬に、なったので旦那さん名義でもう一枚家計用カード作ろうかなと思い、質問しました☺️

ぴっぴ
WAON結構たまりますよね☺️
知らぬ間に1,000円とかたまっててお得な気持ちになります💕
イオンカードなら持ってるので全部イオンカードにしてしまおうか悩んでます!

あいあい2
私も楽天カードで払ってます。電気代、携帯、保険、カード払いのものは全てです。どうしても使いすぎちゃうので、携帯の楽天カードアプリで家計簿と一緒に管理しています。あっという間にポイントがたまるのでその時は楽天で必要なものを買ってます。楽天カードを作ると5000ポイントもらえるのでお得です♪ちなみにVISAにしたほうがいいですよ。ほかのにしたら使えないところが沢山あって失敗しました(笑)

ひまわり
私もケータイや大きな買い物の時は、イオンのクレジットカードで払っています!去年、結婚式とハネムーンをクレジットで払ったら、ポイントがすごいことになりました(*^^*)もちろんポイント狙いですが笑
先日そのポイントで商品とはじめて交換したので、届くのが楽しみです♪
光熱費や水道代もクレジットで出来ればたまりますよねー!やろうと思いながらも今までしていませんでした(^_^;)これを機に旦那さん名義のカードで引き落とし出来るよう手続きしていきたいと思います(*^_^*)

退会ユーザー
うちは、家計費専用の銀行口座引き落としのクレジットカードを夫婦でもってます(家族カード)
そこから、食費やらガソリンやら生活費をお互いカードで払ってます。
そのクレカで、ETCカードも作ってるので遠出のときのガソリン代も生活費から。
カード使えるところは極力カードで!
ちなみに私はライフカードにしてます。
生活費をカード払いにすると、ポイント溜まりますよー!
溜まったら、JCBギフトカードとかに交換して、それを生活費に使ってます🎵

RTーMT-Y
私はイオンカードで支払いしていて
貯まったときめきポイントを
WAONに換えて、使ってます⭐
コメント