
コメント

はじめてのママリ🔰
じーはどこにでもいます😓
どちらからお越しになるんですか??
実家は前橋で住んでるところは高崎です🙋♀️

はじめてのママリ🔰
転勤で高崎に住んでいます☺️
車があればとても住みやすいと思います!
転勤当初は車がなくて、かなり大変でした😩
子育て支援センターもたくさんあって良かったです♪
Gはいると思います
うちも家の中にはでませんでしたが、夏は外で見かけました
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはり車は必須なのですね!
ですよね…Gいますよね…😭
子育て支援センターも多いのですね!
うちは子どもが小学生なのですが、小学生でも楽しめそうな子育て施設や広い公園などはありますか?- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
自然豊かで公園がたくさんありますよー!
ケルナー広場、観音山ファミリーパークとかは小学生でも楽しめると思います♪- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
公園がたくさんあるのいいですね!!教えていただいたところ調べてみます!
自然豊かなのですね🥰住みやすそうな場所で安心しました✨
ありがとうございました✨- 3月26日

saya❁
主人の転勤で他県から高崎市に引越してきました!
私が住んでいるのは高崎市でも田舎のほうなので、前橋の方が買い物などは便利なのかなーと思いました🤔
高崎市はゴミの分別がゆるくて楽です!
高崎も前橋も公園は多い気がします☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
そうなのですね!どちらも良さそうな街で安心しました🥰
ゴミの分別は地域によってかなり差がありますよね💦
公園がたくさんあるのは嬉しいです!!- 3月26日

はじめてのママリ🔰
都内から結婚を機に高崎に移住してきました🥺💓
田舎すぎないので住みやすいと思います!!
東京へも高崎からなら新幹線で1時間しませんしね🫶
Gは今の所見たことないです💦
東京はやばいくらい道路とかに夏場とか特にいますよね😭😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
高崎から東京近いですよね😊都会すぎず田舎すぎずバランスが良さそうですね💞
Gも東京ほどじゃないならまだ安心です💦💦
ありがとうございました✨- 3月26日

もみじ
高崎住みでアパートの三階に
4年間住んでますが
家の中で見たことないです!!
近所の実家(一軒家。
うちのアパートより断然新しい)
は出たことあります🥹💦
三階だからなのかな、、
なぞです、、(まぁ荷物プラス
子2人で毎日、階段は
地獄なんですがね😂😂)

macchi♡
実家が高崎、現在は前橋住みです。暮らしやすさは高崎のほうがいいと思います☺️
Gは出るところには出ますね💦
一人暮らししていた時に築1年未満のアパートに住んでましたが、共用の廊下とかにいましたよ😣アパートのすぐ近くに川があったので、おそらくそこから来ていたのだと思います💦
私もGは大嫌いなので、遭遇したくない気持ちは痛いほど分かります😭
はじめてのママリ🔰
いるんですね😭
今東北に住んでます。
寒冷地なのでGいないんです。実家も寒い地域なのでいませんでした。
東北の前は東京に住んでおり、部屋には出なかったのですが共用廊下で何度か見かけて本当に嫌でした😭
高崎や前橋は住みやすいでしょうか??
はじめてのママリ🔰
その東京のような感じです😓
家の中はできる限り対策取れますがアパートの共用部はどうにもできないので😱
住みやすさ……どうでしょう。都内と比べたら悪いかなとは思います。私自身が20年以上群馬にいるので、ここに慣れてしまってるところはありますね(^_^;)
車さえあればなんとかなるかな🤔と思います。あと風は強いですね!
逆にここはどう??とか聞いてもらえると答えやすいかもです。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
やはりGはいるんですね😭
車は必須なのですね!!
特に気になっているのは子育て環境と治安なのですが、公園や子育て施設などは充実していますか?治安は良いでしょうか?
あとは洋服やアクセサリーなどのオシャレなお買い物はしやすいですか?
たくさん質問してしまいすみません💦
はじめてのママリ🔰
できれば1人1台ですね。
高崎駅近くであれば一家に1台でもいけるかなと。バスや電車も無くはないですが、本数がすくないです!
どのへんにお住いかまだ決まってないですか??前橋か高崎かどちらでもいいのであれば高崎市をオススメします🙋♀️子育て支援も前橋より充実してます🍀*゜治安は悪いとは感じたことないです💦
オシャレなお店はほぼないかなと思います😓イオンにGUやユニクロ、H&M、ZARA、などなどはありますが。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
治安が良い車社会なのですね!
おそらく住むのは前橋市で前橋駅付近だと思います!ただ直前で高崎市になる可能性もあるみたいです💦
高崎のほうが色々と充実しているのですね。たしかに新幹線も高崎に止まりますよね!
h&mやZARAがあるだけでも嬉しいです😊今住んでる場所は周りに全然オシャレな店がないので😅
はじめてのママリ🔰
前橋駅ならケヤキが近いです!
元気21も近いかなと思います💦子どもが遊ぶところと本が借りられるところとあります🙋♀️
高崎のが財政潤ってるので色々と緩いというか。充実はしてるかなと思います👀
前橋駅らへんからなら高崎イオンまで30分くらいです。
もし選べるなら高崎に住んで前橋に通う方が利便性が高いです👍
はじめてのママリ🔰
詳しく教えてくださりありがとうございます✨
ケヤキと元気21ですね!調べてみます!!
前橋と高崎は通勤できるくらいの距離なのですね😊
家の場所は選べないのですが、お話伺う限り、前橋も高崎も、今住んでる場所よりも住みやすそうで安心しました🥰ありがとうございました✨