※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりり
子育て・グッズ

横向きで寝ない3ヶ月半の赤ちゃんについて。背中にタオルを置いても頭が上を向いてしまう。横向きを嫌がる赤ちゃんへの対処法やグッズについて相談中です。

どうやっても横向きで寝てくれません。

生後3ヶ月半です。
絶壁が気になるのと吐き戻しも多く窒息に不安もあるため横向きで寝かせたくて、背中にタオル丸めたのを置くという方法をやってみたのですが、海老反りのように背中を反ってどうやっても頭が上を向いてしまいます。

こんなに横向きを嫌がるってあるのかな、、?と思いながらも何か良い方法はないかと悩んでいます。

良い方法や良いグッズありますか?
それとも横向き寝は諦めて本人が嫌がらなくなるまで仰向けで寝かせるしかないのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

吐き戻しは日中親の目がある時は傾斜つけて寝かすとして、絶壁はそろそろ寝返りもするだろうからあまり対策打ちようがないかなと思います。

  • りりり

    りりり

    寝返りするようになれば多少頭の形良くなってきますかね、、?💦

    • 3月26日
ママリ

初めは枕は使ってなかったのですが、向き癖で頭の形が気になって生後2ヶ月頃にエスメラルダのドーナツ枕を買いましたよ!
6ヶ月頃までは仰向け寝していたのでかなり重宝しました。

横向きさせて背中にタオルを入れると、何かの拍子にうつ伏せになった時の方が怖いような気がします💦

  • りりり

    りりり

    エスメラルダは一応2ヶ月頃から使ってるんですが、全然良くなってない気がして、、💦
    まだ1ヶ月だと効果が分からないんですかね😣?

    • 3月26日
  • ママリ

    ママリ

    首すわるまでは新生児用を使っていて、全然真上向かないじゃん…って思っていたのですが、とにかく昼も夜も使ってました!首がすわってくると向き癖もだんだん気にならなくなって、今では綺麗な頭してますよ。
    効果が出てくるのって、寝返りし始めた頃に「そういえば…」って感じでした😅即効性はないかと。

    • 3月26日
  • りりり

    りりり

    そうなんですねー😣
    私も気長に使ってそのうち良くなってることを願います😭💓

    • 3月26日
男の子ベビー

エスメラルダの枕はどうですかね??

私の息子は向き癖があって
横向けても頑なに右を向いて
頭の形を気にする私と
横向いて寝たい息子で
お互いストレスでした(笑)
悪化する前に!と思い購入しましたが
良さそうです!
ご機嫌の時、遊びながらなど
横向いたり頭を優しく撫でて
頭の形確認してました(笑)
投稿主様のお子さんの場合だと
良さそうな感じがします‪🌱‬

  • りりり

    りりり

    エスメラルダの枕は一応使ってるんです😣
    でもあまり効果が無いように感じていて(まだ1ヶ月ちょっとしか使っていないせいかもしれませんが…)、横向きがいいのかなぁと思って💦
    もう少し長く使ってたら変わってくるんですかね😣?

    • 3月26日
  • 男の子ベビー

    男の子ベビー

    あれま!そうだったんですね💦
    息子の場合1ヶ月過ぎてから
    徐々に変化見られたので
    気長に行くか
    ちょこちょこ様子見れる状況であれば
    根気よく横向きにするかですかね🥹

    • 3月26日
  • りりり

    りりり

    エスメラルダ気長に使いながら、日中は頑張って横向いて貰えるようにおもちゃで誘ってみます😭💓

    • 3月26日