※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳スケジュールや就寝時間について相談です。入浴後のミルクや就寝時間についてアドバイスをお願いします。

生後二ヶ月で混合で育てている方に質問です。
授乳間隔とミルク量はどれくらいでしたでしょうか?

うちでは現在↓のスケジュールで過ごしているのですが
12:00 150ml(ミルクのみ)
4:00 140ml(母乳よりの混合)
8:00 140ml(母乳よりの混合)
12:00 140ml(母乳よりの混合)
16:00 120ml(ミルクのみ)
18:00 80ml(お風呂後のミルク)
21:00 140ml(母乳よりの混合)

入浴後は脱水予防のためミルクあげたりしてますか?🤔
また赤ちゃんの就寝は何時でしょうか?
現在は21時〜から21時半頃に消灯して赤ちゃんを寝かせていますが、いろんな方の意見を見ていると18時のお風呂後に授乳して暗めの部屋で過ごして20時には寝かせている方もいて、就寝時間を見直したほうが良いのか悩んでいます🥲💦

コメント

ほ

2ヶ月くらいの時はミルクよりの混合で育ててました!
授乳間隔だいたい3時間おきくらいで定まってたので、ちょうど飲みたくなりそうな時間にお風呂あがるようにお風呂いれて、あがったあとに通常の量飲ましてました🍼
うちの子、今もなんですが、飲む量がずっと平均より少なくて💦
それくらいの時は母乳5分+ミルク100mlを1日6回って感じでした😵

就寝時間も、それくらいの時はあやそうがなにしようが0時〜3時くらいにならないと寝てくれなかったので、諦めてました😂
なので21時に寝かせれてるだけでもすごいなと思います😳✨
今そのスタイルで上手くいってるなら、特に見直す必要も無いんじゃないのかなと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!!
    やっぱり赤ちゃんそれぞれのリズムがありますよね😫💦
    確かに寝る前のギャン泣きはありつつも21時頃には寝てくれるので今のスタイルで行ってみようと思います☺️✨

    • 3月26日
  • ほ


    飲む量少なくても、入眠遅くても今のところスクスクと問題なく育ってるので、体重が増えないとかが無いんであれば、あまり気にせずで大丈夫だと思います😆🍒!

    • 3月26日