
PayPayでATMチャージと口座からの支払いを使い分けたいと考えていますが、可能でしょうか?
PayPayについてです。初心者なので教えていただきたいです。
初めたばかりなのですが、
メインはATMチャージにしたいと思っています。
家族のものを買う時はATMチャージ、
自分のものを買う時は口座から落ちるようにしたいのですがそういうのはできるのでしょうか?
- むーみん(6歳, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
結局残高は混ざってしまうと思います。1000円〜しか入金出来ないので。
それなら自分のものはPayPay。家族のものはLINE Payみたいに会社を分けたらいいかなと思います。私はそうしてます。

みい
口座から直接支払いは支払い方法の選択に出ないので無理かなと思います。
登録口座からチャージはできるので、
これから〇〇円使う
〇〇円口座からチャージ
そんな感じで必要額だけ口座からチャージして使うとかですかね?
-
むーみん
お返事ありがとうございます。
口座からチャージですね!
ごっちゃになっていたのですが、意味がわかりました^^
ありがとうございます!- 3月27日

はじめてのママリ
ATMチャージで家族の、PayPayあと払いで自分の口座ならできそうです。
-
むーみん
お返事ありがとうございます。
PayPayあと払いも登録してみようと思います!- 3月27日
むーみん
お返事ありがとうございます!
なるほどです!
ペイを分ければ混ざらなくてすみそうです^^