

6み13な1
そうなんですか?初耳です😅ただ、どうせ片付けても数秒で汚部屋になるので夜寝る前(お風呂入る前)に片付けるくらいです💦

ままり
そうなんですね😳😳
考えたこともなかったです🤔
おもちゃ踏んで泣いたりするくらい散らかったら片付けてます。笑

メル
そういう理由では無かったですが、今はお片付けは自分でやってもらってます(*>ω<*)置いておきたい間はそのままにしてて、どうしても邪魔だったり、もう遊んでないやーんって感じの時は声かけて一緒にお片付けしています
6み13な1
そうなんですか?初耳です😅ただ、どうせ片付けても数秒で汚部屋になるので夜寝る前(お風呂入る前)に片付けるくらいです💦
ままり
そうなんですね😳😳
考えたこともなかったです🤔
おもちゃ踏んで泣いたりするくらい散らかったら片付けてます。笑
メル
そういう理由では無かったですが、今はお片付けは自分でやってもらってます(*>ω<*)置いておきたい間はそのままにしてて、どうしても邪魔だったり、もう遊んでないやーんって感じの時は声かけて一緒にお片付けしています
「おもちゃ」に関する質問
10ヶ月の子の病院に行くタイミングについて質問です💦 先程買い物から帰ってきて、お昼の離乳食のあとからやたらに寝てるなと思っていた娘に、少し遅くなって慌ててミルクを飲ませたのですが、半分も飲めず、そのままボ…
5歳年長の娘の態度について 皆さんならどう対応しますか? 長文で説明が長く見づらいかもしれません💦 経緯としては 午前中娘がごっこ遊びで人形を赤ちゃんに見立ててお世話をしタオルをかけて寝かせていた ⇩ そこからず…
あと2日で生後3ヶ月の男の子です。 全く首が座る気配がなくグラグラで、不安です。 この状態で本当に首が座るのかな?と考えてしまいます。。 あと目も合いづらく発達面で心配してます。 追視はでき、おもちゃや絵本でよ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント