![am.11](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7週目で悪阻がなく不安。胎嚢確認済みだが心拍未確認。検診まで長く感じ不安。
7週に入りました。
悪阻が無く、体調が悪い訳でも無く、妊娠前となんの変わりない生活を送ってます。
3人妊娠出産してますが、3人とも同じく悪阻無かったのですが、今回も「本当に赤ちゃんいる?生きてる・・?」とめちゃくちゃ不安です。
6週初めに胎嚢のみ確認、まだ心拍確認してないので余計に・・。
悪阻で悩まれている方には本当に腹立つ内容かもしれません。申し訳ありません・・😭
次の検診までが凄く長く感じて検索しまくっては不安になってしまいます。
- am.11(1歳3ヶ月)
![まぁー✩.*˚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁー✩.*˚
私も3人産み今回で4人目で今週の月曜日に心拍確認出来て今7wあたりです☺️⭐️
私もam.11さんと一緒で悪阻が無く毎日毎日不安です😭💧
3人とも悪阻という悪阻が無かったので体質なのかな?って思っています💦
ただここ1週間ぐらい身体がだるく眠いな~って感じとたまーに気持ち悪~って日があります🥺💧悪阻が酷い方は本当に大変だと思うので赤ちゃんに感謝して赤ちゃんの生命力を信じましょ🥰❤️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も今3人目妊娠中ですが悪阻は一回も経験したことないです😂😂
体調も妊娠前と全く変わらないし凄い不安なりますよね😭
お互い赤ちゃんを信じましょう😭❤️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うらやましいなとは思いますが、腹立つなんて思いませんよ☺️
胎動感じるぐらいまでは赤ちゃんが生きてる実感ないですし、不安になりますよね😭
安定期に入りまだつわりも残っているのですが、これは胎動なのか?どうなのか?という段階なので、検診まで心配になります😢
特に初期はデリケートな時期なので、○週の壁、みたいなの気になっちゃいますよね💦
今は赤ちゃんを信じるしかないですが、次の検診で元気な心拍確認できますように🙏❤️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
すみません、ごめんなさい、死ぬほどうらやましい悩みだなと毎度つわりで入院になった私は思います🙇♀️🙇♀️
ですが…裏を返せばつわり=元気な証拠ではないのは確かなはずですし(流産した方が、手術が終わるまでつわりがあったらしい)
その時期は、つわりの有無関係なく次の健診までヤキモキしちゃう時期だと思いますのでどうか、元気を出して…!(>_<)
コメント