
娘が入院中、イヤイヤ期が戻ってきて言うことを聞かない。ストレスで夜中も泣き叫ぶ。寝不足でパパに任せて休む。同じ経験の方いますか?
娘が水曜日から気管支炎で入院して付き添いしてました。
今日明日はパパと交代。
落ち着いてきたと思っていたイヤイヤ期が戻って来たかのように全く言うことを聞かないです😭💦
相部屋なので、ほっておくこともできず。
夜中も関係なく泣き叫びます🥲🥲🥲💦
入院というストレスもあるんだろうけどここまで言うこと聞かないとは😭💦
三日間まともに寝てないので今日はパパに任せてゆっくり寝ようと思います。
この時期入院されたことある方同じような感じでしたか?😭
もはや怪獣です😭💦
- みーちゃんママ(妊娠27週目, 6歳)
コメント

たまご
わたしも同じ年齢の頃付き添い入院しました😭😭
もう私の精神的に限界なので、同じく旦那さんと交代して貰いました😖
どうぞ今日はゆっくり休んでくださいね😭🙏🙏🌸
みーちゃんママ
コメントありがとうございます😊
やはりイヤイヤすごかったか?💦
たまご
イヤイヤ凄かったですー😭😭
点滴してて身体も思うように動かせないし、採血などの検査も痛いだろうし、ストレスしかないから仕方ないのも分かるんですが…もう私も手が出る一歩手前でした😱😭😭😭😭
みーちゃんママ
同じくです😭💦
娘がしんどいのは分かってますけど、こっちもしんどいですよね🥲
たまご
しかもコンビニご飯しか食べられないし、狭いベッドに二人で寝るから眠れないし😭
付き添い入院ほんと地獄ですよね…もっと付き添い者の人権守って欲しいです😇
明日元気でたら近場の日帰り温泉とか、のんびり浸かって回復してくださいね😭🙏🌸
みーちゃんママ
うちの病院コンビニすらないんです😭ちっこい売店しかなくてほぼ毎日カップ麺とかです😅
そうなんですよね、付き添いベッドで寝かせてくれないのです😅あちこち痛いです💦
明日夜にはまた交代なので家の風呂にバブ入れて入ります!
そして三日分寝ます。笑