※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

卒園時の先生へのプレゼントについて、保護者からの金額集めについてモヤモヤしている。

卒園時の先生方へのプレゼントについて。

ちょっとモヤッとしてます。


小規模園なので卒園児は5人と少ないです。
卒園式当日に聞いたのですが、ある一人のお母さんが、担任の先生、補助の先生、園長先生3人に卒園の保護者からと言い、花束をプレゼントするといい、買ってきていたそうです。

勝手にすみません。と言って卒園の保護者からお金を集めていたのですが、一人当たり、3000円でした。
なかなかするな、と思ってしまって。
勝手にやっていい金額ではなく無いですか?
もちろん反対はしませんでしたが、、なんだかモヤモヤしてしまいました。
どう思いますか?

コメント

二児のママ

それは高いですね💦💦
そのお母さん、上に兄弟がいて1人あたり3000円が当たり前だったんですかね?😰

買う前に一言欲しいですよね💦

はじめてのママリ🔰

それはもやりますよ😳しかも3千円なんて…勝手にやっていい金額じゃないです。事後報告ありえないですね…

おブス😁

えー、高い😂
それは相談して欲しい🥲
相談なくやっていいのは、1人500円以下です😂

🦥ばつまる🐧.*˚

3,000円は事前に相談して欲しいですね💦
こういうことは事前に言って欲しいですって言っちゃうかもです💦

ゴルゴンゾーラ

500円程度ならまだしも、3000円なら、本当にそんなにかかってる?と疑ってしまいます💦
安くても高くても、お金がかかることは打診してからやるべきですよね。
やりたいなら個人でやってほしいですね😅

ままリ

5000円の花束💐は高いと思いませんが
5人なので1人3000円は高く感じますね💦
事前に言って欲しいですね🥲

ポッキー

勝手に3000円はモヤります😭親も5人なんだからどうにか頑張れば事前に確認取れましたよね💦

moon

ありえないです。

非常識すぎて驚きます。

ママちゃん

人数少ないし、3人の先生で3,000円回収なら1人の先生に対し1,000円なら私は高いとは思わないし、その方が買ってこなければ何もなかった訳なので私は金額に関してはなんとも思わないです😀

はじめてのママリ🔰よっちゃん

ゼロ1個多いですね💦
いくらの花束買ったのか気になります…。

はじめてのママリ🔰

それは高い…!
園児の人数少ないとは言え相談無しでのそれは無しですね😭

はじめてのママリ🔰

お世話になった先生方へお礼のプレゼントをお渡しする事には大賛成ですが、事後報告で3000円はちょっと高いと感じてしまいますね😢

はじめてのママリ🔰

みなさまありがとうございます😊
私の感覚はおかしく無いとわかり、少し落ち着きました☺️