![h.s.mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スマホはワイモバイル、Wi-Fiはソフトバンク光で支払い方法は口座引き落とし。PayPayカードキャンペーンでポイントがもらえるため検討中。現在は毎月13,000円程度支払いで、クレカは楽天カード、イオンカードを持っている。
スマホがワイモバイルの方、またWi-Fiがソフトバンク光の方、支払い方法はどうされてますか?
今は普通に口座引き落としなんですが、
先ほどPayPayカードキャンペーンの電話があり🤣笑
PayPayカード作ってそこから引き落としにすれば、毎月利用料に応じてPayPayポイントがつくようで…。
また今なら最大7,000円ポイント進呈らしく、こういうのに弱い私😅
今はただ毎月通帳から引き落としされるだけでなんのポイントもつかないので、多少でもお得になるのかなー?と😅ちなみにWi-Fiとスマホ2台でだいたい毎月13,000円程度で、ポイント1%還元で毎月130円…うーん…🤔
ちなみにクレカは楽天カード、イオンカード持ってます。
- h.s.mama♡(3歳1ヶ月, 7歳)
コメント
![ちぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぴ
うちは、口座引き落としにしてます😌
![優龍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優龍
ワイモバイルで
PayPayカード引き落としにしています。
PayPayカードあるとPayPay使うには便利だしポイントも還元が多いので。
-
h.s.mama♡
PayPayカードお持ちなんですね😳✨やっぱり何もしないよりはお得ですかね🤔
あんまりクレカ増やすのも…って思いますが、ポイントキャンペーンが魅力的で🤣笑- 3月25日
-
優龍
PayPayで
ほとんどポイント還元ですが
PayPayカードには毎月3000ポイントとか付いています。- 3月25日
-
h.s.mama♡
えー😳❗️すごいですね✨
ヤフーショッピングとかでもお買い物されるのでしょうか?- 3月25日
-
優龍
Yahooショッピングではほとんど買い物しないです。
PayPayを使うのは毎月10万円くらいです。
キャンペーンとかもあったりするので
そのくらいのポイントつきますよ。
他のクレジットカードだとエポスゴールド使ってますが
毎月1500ポイントくらいはつきます。- 3月25日
-
h.s.mama♡
他の買い物や支払いもPayPayにされてるんですね!
詳しくありがとうございます✨- 3月25日
-
優龍
使い分けですね
PayPayが一番還元がいいので
ポイント二重取り出来る確率高いので。- 3月25日
![もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*
私 ワイモバイル
夫 ソフトバンク
Wi-Fiソフトバンク光で
支払いはイオンクレジットです😊光熱費、ガソリン代もイオンクレジットでアプリで管理しているので使いすぎることはないですねぇ…
楽天の引き落としもイオンですが
必要なものしか使ってないのと遅かれ早かれ買う物なので口座から引き落とすのとカードで落ちるのが違うくらいかな〜…と🥹
h.s.mama♡
そうなんですね‼︎
何か特に理由ありますか?☺️
ちぴ
クレジットカードを基本的に使わないようにしてるのと、
記帳したときにわかりやすいからですね😆
h.s.mama♡
私もクレカは使いすぎないように気をつけたいです😓
ちぴ
クレジットカードてつかってる感覚が無いから怖いですよね😅
なので、うちは基本的に現金一括です😊
ガソリンとETCだけクレジットカードにしてます😂
h.s.mama♡
私、たぶん使ったらアカンタイプの人で😅
よく考えます!