※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

子供が続けて病気になり、白血病の可能性が心配。ストレスや免疫力の低下も考えられるが、不安が募っている。

3週間前くらいに子供のがうつって胃腸炎になり、それが治ったかと思ったら今度はまた子供から結膜炎、咳と鼻水、頭痛、関節痛、一日だけ発熱で次の日には熱は下がりましたが咳が1週間くらい続いてやっと先日治ったと思ったら、昨日からまた喉が痛いです。
白血病の可能性ありますかね。
今、いろんなストレスが重なっていてそれで免疫力が低下してるだけかと思ってましたが、ネットでみると次々と感染症にかかるのは白血病と書いてあり不安です。

コメント

みみみ

ネットには悪いことばかり書いてあるので気にしすぎない方が良いと思います💦
会社にも「ネットで検索したら癌って書いてあった!死ぬかも!」と騒ぎまくった上司がいましたが病院で「ただの風邪です」と診断されていました😅

もちろん可能性は0とは言えませんし、また新たな感染症に罹ったり、風邪が治らないようなら医師に相談しだ方が良いとは思います😊
お大事になさってください💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    3ヶ月前に血液検査して白血球などの数も全て正常だったのですがこの3ヶ月で白血病になることもありえますか?

    • 3月25日
  • みみみ

    みみみ

    確率的には低いとは思いますが、ないとは言えないので心配であればやはり検査してもらった方がご自身も安心なのではないでしょうか?💦

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    看護師さんですか?
    まずは内科で血液検査ですよね。
    心気症ですぐ死ぬ病気かと思ってしまうところがあります。

    • 3月25日
  • みみみ

    みみみ

    私は違うのですが、妹が血液内科の看護師をやっています😊
    やはりご自身を安心させるためにもまずは近くの内科で大丈夫なので、今までの経緯と検査をしたい旨を医師に伝えて検査してもらった方が良いと思います💦
    お大事にしてください✨

    • 3月25日