
コメント

はじめてのママリ
わたしもそうです!
最初はただ鼻の激痛から始まってえへん虫みたいに喉痒くなり咳になります。
タンスにしまってた衣替え服も洗濯してから、じゃないとやばいです。

はじめてのママリ🔰
衣替えの時期、私は鼻水が止まらなくなります
たぶん私の方が症状は軽いですが、困る日は、すぐきく系の薬を薬局で買って乗り切ってます
喉カラカラです
マスクもします
-
はじめてのママリ
やはり衣替えの季節きついですよね😅
アレルギーや鼻炎の薬ですかね?
マスク解禁になってもマスク付けますか?
コロナ前までは職場がマスク禁止でしたので、これからが不安で💦- 3月25日
はじめてのママリ
鼻の奥痛くなりますよね😭
咳が止まらない時はどうしてますか?飲み物飲めない場所だと結構大変ではないですか?
私も衣替えの服洗濯しないとやばいです💦
なにか対策されてますか?
マスク付けて行っても咳込みませんか?
はじめてのママリ
子ども産んでからは行けてないのですが耳鼻科通っていたときは、タリオンっていうアレルギーの薬を飲んでいました!
龍角散なめたりしてました!
匂いが合わない方が近くにいるときは、席立てる時なら立って位置変えたり…しかできないです😅