※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごあめ🍎
子育て・グッズ

生後6ヶ月の息子に麦茶を飲ませる方法について相談です。スプーンで飲ませているが、ストローマグは早いか悩んでいます。水分補給の練習方法やオススメ商品を教えてほしいです。

離乳食初期、麦茶の飲ませ方について。

もうすぐ生後6ヶ月の息子への
麦茶の飲ませ方についてお伺いしたいです!

今は、スプーンで少しずつ飲ませていますが
麦茶が好きなようでよく飲んでくれます。

bbox のストローマグはあるのですが、
まだ早いでしょうか??
試しにコップを傾けて飲ませてみましたが
やはり沢山こぼすので💦

皆さん、水分補給は最初は
何で飲む練習されてましたか?☺️
オススメの商品などもありましたら
参考までに教えていただけるとありがたいです✨

コメント

ままり

最初はスプーンで良いかと👌🏻
でも同時にストローも練習がてら使ってました😌
いまはまだコップ下手くそでこぼしてますが、ストローは2回目くらいから上手に飲めたので毎日してます!

うちはコップは100均で売ってる小さい計量カップで練習して、100均で売ってるしまぐるのトレーニングカップって感じで段階踏んでる感じです😌
ストローは最初からcombiのストローマグすえたのでそれ使ってます🌿

bboxで始めてもいいと思いますよ!うまくできなければ紙パックを吸わせて吸えたタイミングで教えてあげれば水分がでてくることがわかるかもです◎

  • りんごあめ🍎

    りんごあめ🍎

    ご返信ありがとうございます☺️

    ストローも同時にされていたんですね!最初から吸えたなんて、すごいです✨
    bbox 、試してみようと思います。紙パックも良いですね!

    コップも、参考にさせていただきます🤲たくさん教えていただき感謝です!

    • 3月25日
ぷー

うちの子も上の方が書いてらっしゃる、ダイソーのしましまぐるぐるの黄色いフタのカップ使ってます。
哺乳瓶拒否なのと、スプーンだと時間がかかるので…
ダイソーのやつ使いやすいですよ^_^

  • りんごあめ🍎

    りんごあめ🍎

    ダイソーにしましまぐるぐる売ってるのが感動です✨早速見に行きます!
    ありがとうございます☺️

    • 3月25日
ちきち

私もダイソーのコップ使ってます🥺
7か月になってコップであげてみたらうまく飲めることが多くなったのでそのうち上手になるかもしれません✨

  • りんごあめ🍎

    りんごあめ🍎

    ご返信ありがとうございます✨
    ダイソー良さそうですね☺️
    seriaが近いのでお散歩がてら行ってきましたが良さそうなのなかったです💦
    やはりダイソーですね!!

    • 3月28日