※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

来月から1人親方になる予定で、建築国保に入るか、子供をどうするか悩んでいます。扶養に入れるか、子供も建築国保にするか迷っています。保険料のことや確定申告での影響も気になっています。

教えてください!来月から1人親方になりますが、
建築国保に入ろうと思ってます。(旦那が)
子供をどうするかで悩んでて
私の社会保険に入れても良いのですが
今産休中で言いにくいし、
産休あけに労働時間を短くするか
辞めて違うところに行くか悩んでたので
1年だけでも扶養に入れるか
もう、旦那の建築国保に子供もするか
悩んでます。

子供が建築国保になると
保険料が毎月1万。。。
来年になると1万4千円。。。
払うことになります。

私の扶養だと、保険料は
いらないのですが。。。


皆さんならどっちにしますか?

ちなみに、この保険料って
確定申告で所得税が安くなるなら
かけてて保育料が
所得税で決まるから、
どっちでもいいのかな?と
思いますが、理解が違う??

教えてください😞

コメント

はじめてのママリ🔰

社保に入れて貰えるなら入れてもらう方が良いと思います😊保育料は市民税所得割額で決まります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱそうなんですか。。。
    1年でも?
    辞めるつもりか、もっと時間を減して働くつもりだったので
    言いにくくて😮‍💨

    市民税所得割額?
    確定申告で、市民税住民税を
    申告してから決まる金額のことですか??

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分月1万や1.5万国保で払っても払った分より市民税所得割額は安くならないので、勿体無いので社保に入れて貰えるなら入れて貰います👍

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そっかー、そうなのですで
    ありがとうございます🥺

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年末調整や確定申告をして、6月に決まる市県民税の中の市民税所得割額です😉
    今年8月までは一昨年の年収(去年6月に決定した市民税所得割額)、今年9月からは去年の年収(今年6月に決定する市民税所得割額)、来年9月からは今年の年収(来年6月に決定する市民税所得割額)が保育料に関係します。

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基本的に収入の多い方の扶養と言われるので、社保でOKが貰えるなら社保(稀に収入が少ない方でも良いと言われることもある)、NGなら国保にする人が多いと思います。

    • 3月25日
🦢

時短でも収入がこちらの方が高ければ入れられますよ!旦那さんの源泉徴収票や、自営なら確定申告の写しを提出って言われました💦
なので産休中は必然的に無理になりそうなような、、🤔会社によるのかもしれませんが💦
でもすぐ辞める予定なら、私なら自分の扶養には入れないかもしれないです😖