![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みん
日本語ではその表記は(書類とかは)ダメらしいですね!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
園に確認してからの記名でも良いのかな?って思いました。
ですが、インターナショナルに通われてるのでしたらそこまで気にならないかな?って個人的には思います💓
-
はじめてのママリ🔰
園はどちらでもいいそうです😭
ありがとうございます🙇♀️- 3月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
インターに通うお子さんであればおかしいってことないんじゃないですかね😃
うちは全くインターとか通わせる予定もないし、英語と遠い一家なので「やっぱりそう言う表記になるんだなぁ」くらいにしか思いませんよ笑。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
生まれた時から特に何も考えずEmmaでグッズを作ってきたので、突然Emaにするのがなんだか変な感じがしてしまって💦そう言ってくださると安心します。- 3月24日
-
はじめてのママリ🔰
インターのうちは全然良いかと!
ただ、上で小学校は公立で…と書いてますが、小学校だとたぶん最初は名前は全部ひらがなフルネームで、と言われるとこが多いと思うのでその時にめちゃくちゃ違和感になるかもですね笑。- 3月24日
-
はじめてのママリ🔰
確かに💭
幼稚園のうちから名前だけでもひらがなで教えたいと思いました!ありがとうございます🥹- 3月24日
はじめてのママリ🔰
そうですよね…
小学校からは公立のつもりなので、悩んでます😭