※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

私の事じゃないです。その子がお母さんにに軽く叩かれている見たいで、…

私の事じゃないです。

その子がお母さんにに軽く叩かれている見たいで、虐待は動画とか撮って証拠がないと訴える事できないですよね?体に別に傷が残る程の虐待ではなく、軽く叩いてしまっているようで、、別に家庭によって怒り方があるとは思うけど、他の人が子供を児相に連れて行った方がいい!とかって言ってて、、、
発言だけだったら、虐待してませんって言えば連れてかれないみたいだから、証拠がほしいの一点張りで、、どうやって動画取ろうとしてるのか知らんけど😅

本人はきちんと反省をしています。今はしてないし、実家に帰ったみたいです。おじいちゃんおばあちゃんとお母さんで子供を見てるみたいです。月一で遊びに行ったりしてストレス発散してるみたいです💦
子供にあたる自分が怖いと言っていて、当たらないようにちょうどよく暮らしているみたいです、、
私もその方と会ったりして、軽く叩いてるところを過去に見た事があるけどほんとに今はしてないって断言出来るほど変わってます!怒り方も変えてちゃんとしてるんですよね😭

私が変わってもやってしまったからやっぱり児相に預けた方がいいのかな?今変わっても遅いよね、っていう風に私に毎日相談してきてて、、、んーなんとも言えない気持ちになってきてしまって、、ママ友って怖いなとしか思わないです。

証拠がないと連れて行かれないですよね?
ちゃんと対策取ってても安全ではないとみなされて連れて行かれちゃうんでしょうか、、

コメント

はじめてのママ

証拠+子供がされていると発言しないと連れて行かれないと思いますよ!
ちゃんと気づいて反省してるんですから周りがごちゃごちゃ言わなくていいのに〜って思いますよね笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供はまだ1歳みたいでお話もできないだから大丈夫かな、、
    今話聞いたら実は精神科も行ったと言っていました。改善策を沢山先生と話し合って家族の方も帰っておいで!って言ってくれたみたいです😭

    ほんとにそれ思います。
    私も2歳の息子がいてイヤイヤ期真っ最中で嫌になって叩いてしまった事あるので、なんでその方だけ責められるのだろうか、と胸が痛いです。
    ママ友ってほんとに怖すぎる、、笑

    • 3月24日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    対策改善してるなら証拠もないしなおさら大丈夫だと思いますよ!
    はじめてのママリさんのお友達が無事で安心しました😮‍💨
    育児に疲れて子供と一緒に亡くなる方のニュースが度々あるので、無事なら一安心です。ご家族さんもいい人たちでよかったです!

    イヤイヤ期大変ですよね🥲
    叩いてしまったけどちゃんと反省してるならわたし的にいいんじゃないかなって思います。
    私も親にしょっちゅう叩かれてたので、しょっちゅう叩かれてはお前が悪いとか言われてたので笑
    私の親には子供に謝るという筋はなかったので笑
    そう考えると子供に対して謝れる親って少ないんじゃないかなってそう思うと反省してるからいいんじゃないかなって思います。
    ママ友もい人と悪い人いるから大変ですよね〜!
    浅く広くが安全ですよね笑

    • 3月24日
まろん

騒いでいる方々が通報すればいいのにと思います。緊急性があるなら児相も動くでしょうし。

興味本位で騒ぐだけなら目障りと思いますね😓