※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那さんの不倫から再構築を選んだ方、不倫相手に慰謝料は請求しました…

旦那さんの不倫から再構築を選んだ方、不倫相手に慰謝料は請求しましたか?

旦那の不倫が発覚し、再構築を選んだのですが不倫相手に慰謝料請求してから旦那とギスギスしてます。
慰謝料請求はやりすぎだと思ってるんだと思います。
再構築するなら慰謝料請求するべきではなかったかな?と後悔してます…
でも、もし請求していなかったら、旦那も不倫相手も特にお咎めなしでずっとモヤモヤしてたかもとも思います…
どうするのが良かったのか、ずっと悩んだままです。

コメント

はじめてのママリ🔰

ぜっっったいにしてよかったと思います。不倫するとはそういうことです。何のお咎めもないなんて許せません。お金でしか誠意を見せれないんだからお金だけでもいわれた通り払うべきだと思います。
私はまだ再構築を選んだわけではないですが、旦那が離婚を拒否していてまだ私も仕事がきまってないので一応夫婦です。
不倫相手の方にも慰謝料請求しました。そのとき別居していたので、150万一括でもらいましたがまだ胸糞悪いです。

はじめてのママリ

旦那さんが文句を言う資格ないんで、黙って見てろって思います😌

deleted user

不倫した相手に気を使うことないですよ‼︎
やられた側が辛い思いしてるのに何もないなんてありえないしお金は取れるだけとっていいと思います!!
もちろんそのリスクあるのわかってて不倫したんでしょって言ってやりたいですね😅

mom

逆になにがやり過ぎなんでしょう😂
そんなことで機嫌悪くなるなら最初から不倫なんてするな。自己中な男。と思ってしまいます😂
慰謝料貰ったとしてもはじめてのママリ🔰さんの傷が癒えるわけでもないのに、そんなことでギスギスされては困ります。大事にするべきは妻です。

  • mom

    mom

    許して貰えたことが奇跡だと思え。と私が言ってあげたいです。

    • 3月24日
はじめてのママリ🔰 

慰謝料請求はやりすぎ…?
不倫する方がよっぽどだと思いますけど😇

はじめてのママリ🔰

再構築中の身です。
弁護士に相談して証拠から慰謝料取れること分かりましたが、結局相手に慰謝料請求しませんでした。本当は請求したかったです。相手に制裁与えたかった。けど請求したことで再構築したい旦那との仲が悪くなるかもと思い踏み切れませんでした。
はじめてのママリ🔰さんの行動力を尊敬します。慰謝料請求は使って当然の権利です。旦那さんにしっかり反省してもらいたいですね。

はじめてのママリ

あなたが後悔してるのが伝わったら、旦那さんは自分が正しいとつけあがると思いますよ。
相手に慰謝料請求は当たり前、離婚して旦那に慰謝料+養育費を請求することもできるのに再構築を選択したことを感謝しろ!というくらいの毅然とした態度でいた方がいいと思います。
また繰り返す可能性もあるし、不倫相手と続いてる場合もあります。
後でやっぱり無理だと思って離婚を決めて不倫相手に請求すればよかったと後悔しても遅いですから。

はじめてのママリ🔰

私も旦那に不倫されて再構築しています。不倫相手には当然慰謝料請求しました。
請求しない考えは全くありませんでした🤣
旦那は「慰謝料請求はそりゃ本音を言えばして欲しくないけど、それは妻の権利だから、俺は何も言えない」と言って、何も口出しせずです。

正直、旦那との関係が悪くなるから相手に慰謝料請求せず我慢するとか後悔するとか、おかしいと思います。それだったらそんな旦那いらないと思います。

散々妻を家族を傷付けておいて、相手からたった100万前後の慰謝料をもらうだけですよ。された側はもちろん、そんなお金だけじゃ心のキズは治らないのに…それだけで態度を悪くする旦那は本当にくずで小さい男だと思います。再構築する価値もないと思います。
もし私だったら、旦那がそんな態度をとった時には離婚に向けて舵をきり、不倫相手への請求額も増し増しに変更して請求しなおします。(まだ交渉中とかであれば)

つい口調が強くなってすみません…主さんがやりすぎとは全く思いませんよ。
今更請求を取り下げる方がモヤモヤする結果になりそうな気がします。

はじめてのママリ🔰

慰謝料請求しましたよ!
相手はお金でしか謝罪の気持ちを表せないと思うので当然です。
うちも、慰謝料請求するっていったら、そこまでしなくても…みたいな感じで言い出したので、は?お前は誰の味方なの?これ以上向こうを庇う発言したら離婚する!と言ったら黙りました笑
これから私がやることに口出しすんな!と言ってしっかり支払ってもらいました!!
全然やりすぎなんかじゃないです。お金もらっても気は全く晴れませんから…職場にも言って向こうの親にもバラしてやりたいくらいですが、私が訴えられては意味がないのでお金だけで勘弁してやったというところです!